179: 名なしのDMMゲーマー
今回のボス曲いいね
fairy’s snowから更新
fairy’s snowから更新
181: 名なしのDMMゲーマー
最近またいい曲増えてきた気がするわ
fairy’s snowも良いしRord to Victoryも好き
fairy’s snowも良いしRord to Victoryも好き
183: 名なしのDMMゲーマー
今回のイベントシナリオも面白かったな
185: 名なしのDMMゲーマー
メインストーリーは結構面白いのにイベントになると車掌のIQが3くらいになるのはなぜ?
186: 名なしのDMMゲーマー
車掌は肌の色も髪の量もチ〇コの太さもIQも変幻自在
無数の世界の車掌がいるのだったらそのうち車掌同士が戦うPvPコンテンツも可能だな
無数の世界の車掌がいるのだったらそのうち車掌同士が戦うPvPコンテンツも可能だな
187: 名なしのDMMゲーマー
ママヅに膝枕誘われたらああもなろう
188: 名なしのDMMゲーマー
ママヅにあまりママみを感じない
本物なのにふしぎ
本物なのにふしぎ
190: 名なしのDMMゲーマー
母より娘アマヅの方が好きだわ
クーデレはいいぞ。だから新SSレイヤーくれ
クーデレはいいぞ。だから新SSレイヤーくれ
195: 名なしのDMMゲーマー
今気づいたんだけどウドンターニってかわいいのかもしれない
217: 名なしのDMMゲーマー
>>195
人気あるやつはちゃんと理由があるんや
ただうどん食って虹出してるだけの子やないんやな
人気あるやつはちゃんと理由があるんや
ただうどん食って虹出してるだけの子やないんやな
220: 名なしのDMMゲーマー
ミストレのお話だいたい忘れたから総集編見てみた
リカルドママってメアリーよりエロい身体してそうだよな…車掌過去に飛ばしてリカルドに車掌が車掌孕ませる展開にしようぜ
リカルドママってメアリーよりエロい身体してそうだよな…車掌過去に飛ばしてリカルドに車掌が車掌孕ませる展開にしようぜ
221: 名なしのDMMゲーマー
そもそもリカルドが女の名前ってどういうことなの
222: 名なしのDMMゲーマー
>>221
あの世界では男女どちらにつけても違和感がないんだよ
あの世界では男女どちらにつけても違和感がないんだよ
224: 名なしのDMMゲーマー
由来でリカルドって名前の鉄道関係の技術者とかいるのかね。流石に重度の鉄オタとは言えリカルド・パトレーゼが由来では無いだろうし
男性名云々はそもそも人名じゃない名前の人達も多いので…
225: 名なしのDMMゲーマー
そのまんまの名前でいますがな(イギリスだから読みはリチャードだけど
228: 名なしのDMMゲーマー
>>225
ああ、普通にトレビシックが由来か
……なんで態々スペイン語呼びにしたんだろう
ああ、普通にトレビシックが由来か
……なんで態々スペイン語呼びにしたんだろう
226: 名なしのDMMゲーマー
駅名とかは男性名詞だけど女の子につけまくっから平気平気
227: 名なしのDMMゲーマー
リカルド?男の名前なのに・・・・なんだ女か
229: 名なしのDMMゲーマー
リチャード・トレビシック、蒸気機関車の発明者の名前
極石武器も開発草稿の時点ではトレビシックウェポンという名前で発表された
230: 名なしのDMMゲーマー
イギリスの駅名ゴツくね?
231: 名なしのDMMゲーマー
男の名前で何が悪い!私は女だよ!
232: 名なしのDMMゲーマー
カミーユ・・・いい名前じゃないか、親御さんに感謝しろよ
233: 名なしのDMMゲーマー
俺の両親の何を知ってるんだよって殴られそう
240: 名なしのDMMゲーマー
今回のイベントは中々難しいお話だったな…どのタイミングでCOすべきだったのか
ママアマヅの膝枕と耳掻きは堪能したいから絶対に無理
やはり、しーちゃんとの会話で何とかするのが最適だったのだが…おのれアマノハシダテ
ママアマヅの膝枕と耳掻きは堪能したいから絶対に無理
やはり、しーちゃんとの会話で何とかするのが最適だったのだが…おのれアマノハシダテ