299: 名なしのDMMゲーマー
リーリアって取るまでずっと人間だと思ってたわ
まさかの魔族
魔族はもっと乳ほうりだしてるイメージ
まさかの魔族
魔族はもっと乳ほうりだしてるイメージ
/
🎉お誕生日おめでとう!🎉
\今日8/7はリーリアの誕生日よ🎂
ホーム画面の副会長にリーリアを設定してタップすると
誕生日ボイスが聞けちゃうわ!ぜひ一緒にお誕生日をお祝いしてね♪#クルスタ #ティンクルスターナイツ pic.twitter.com/63LMIe5DQM
— ティンクルスターナイツ公式 (@starknights_PR) August 7, 2023
300: 名なしのDMMゲーマー
人外系と魔女系(コハルコ除く)が魔族
後者側の面子や
後者側の面子や
301: 名なしのDMMゲーマー
神族のほうがデカパイ多いな
302: 名なしのDMMゲーマー
神パイは覆われてなお大きい
魔パイは放りだしてる傾向
魔パイは放りだしてる傾向
304: 名なしのDMMゲーマー
まあ、魔女は人間に分類した方が良かったとは思ってるんだけど
305: 名なしのDMMゲーマー
人間じゃないならアイリーンちゃんに遠慮なしに種付けできる!
306: 名なしのDMMゲーマー
魔女が魔族に分類されてるの名前に魔が付いてるからだったらアホ
なんか設定あるのかな
なんか設定あるのかな
307: 名なしのDMMゲーマー
>>306
伝説上の魔女は悪魔と関わり合った人間だから、異能の源が悪魔なら肉体的には人間でも魔族とかそんな感じとか
もしくは混血とかじゃないかね、エリスが人と天使の混血で神族だし
伝説上の魔女は悪魔と関わり合った人間だから、異能の源が悪魔なら肉体的には人間でも魔族とかそんな感じとか
もしくは混血とかじゃないかね、エリスが人と天使の混血で神族だし
313: 名なしのDMMゲーマー
>>307
光ゴリラのユーリスも、天使が興した国の王子だったっけ
人の血のほうが濃そうだけどそれでも神族だから、人間名乗れるのは純血の人間だけなのかもしれない
光ゴリラのユーリスも、天使が興した国の王子だったっけ
人の血のほうが濃そうだけどそれでも神族だから、人間名乗れるのは純血の人間だけなのかもしれない
318: 名なしのDMMゲーマー
>>313
神族に守護天使枠、魔族にネビュラ枠あるし人間にも何か欲しいな
神族に守護天使枠、魔族にネビュラ枠あるし人間にも何か欲しいな
308: 名なしのDMMゲーマー
>>306
一応原作だと魔女と呼ばれるキャラがいて、そのキャラが魔族だった
一応原作だと魔女と呼ばれるキャラがいて、そのキャラが魔族だった
324: 名なしのDMMゲーマー
>>306
メインストーリーかキャラストか忘れたけど魔界から亜空間だか異界に逃げ込んだのが魔女の一族って説明されてた
元々魔界の住人だから必然的に魔族なんじゃない?
メインストーリーかキャラストか忘れたけど魔界から亜空間だか異界に逃げ込んだのが魔女の一族って説明されてた
元々魔界の住人だから必然的に魔族なんじゃない?
309: 名なしのDMMゲーマー
魔族と天使のハーフはどっちに部類されるんだ?
310: 名なしのDMMゲーマー
俺たちのいる世界とは別なんだし魔女の定義が違ってるだけなのでは
生贄捧げて魔に魂を売った連中を魔女と呼びますとか、あるかもしれんし
生贄捧げて魔に魂を売った連中を魔女と呼びますとか、あるかもしれんし
311: 名なしのDMMゲーマー
魔女帽子被ったギミックつきの女の子が
想いを込めた弾丸はとりあえず横に置いといて
ごっつい篭手装備した拳で
マジカルいいながらぶん殴るの面白いからもっとやれ
想いを込めた弾丸はとりあえず横に置いといて
ごっつい篭手装備した拳で
マジカルいいながらぶん殴るの面白いからもっとやれ
314: 名なしのDMMゲーマー
混血って事ならケモミミに羽とかのキメラ的な魔族っていないよね
316: 名なしのDMMゲーマー
ケモミミにイルカの尻尾とかよくわからんキメラ居ないっけ
317: 名なしのDMMゲーマー
ルリエルがおっぱい小さいとか正気か
Fカップくらいはあるぞ
Fカップくらいはあるぞ