542: 名なしのDMMゲーマー
凸がえぐいタイプとみた
イマージュも限界突破5段階あるみたいだし
イマージュも限界突破5段階あるみたいだし
543: 名なしのDMMゲーマー
dmmゲーなら普通だろ
544: 名なしのDMMゲーマー
姉のガルシンはReした時は10凸だったしへーきへーき
545: 名なしのDMMゲーマー
10凸は草
546: 名なしのDMMゲーマー
スタイルガチャだからお気に入りキャラはフルコンプ目指すみたいな感じじゃないか
547: 名なしのDMMゲーマー
凸5段階か、やべぇな
548: 名なしのDMMゲーマー
巨ファンが15枚引いて完凸らしい
550: 名なしのDMMゲーマー
ティンクルの5凸、天井200、ガチャ端数ゴミ化、エロイッコダケをスタンダード化していくつもりなのかね
あまり嬉しくない流れを感じる
あまり嬉しくない流れを感じる
551: 名なしのDMMゲーマー
1000凸と比べたら大体の作品は可愛いもんよ
552: 名なしのDMMゲーマー
5凸!?w
555: 名なしのDMMゲーマー
クルスタはヌルゲーだから凸必要無いけどな
こっちはイマージュ作れるから凸必須だろうけど
こっちはイマージュ作れるから凸必須だろうけど
556: 名なしのDMMゲーマー
ガチャ端数のゴミ化はまーじ萎えるからやめて欲しいモン娘形式で凸素材の交換券になるならまだマシなんだが
561: 名なしのDMMゲーマー
イマージュってガチャ闇鍋かい…
艦これ方式で無料かと期待してたのに…
艦これ方式で無料かと期待してたのに…
562: 名なしのDMMゲーマー
ガチャの確率どんな感じになるのかな
☆5が3%で藝術家が1%、イマージュが2%くらいかな?
☆5が3%で藝術家が1%、イマージュが2%くらいかな?
568: 名なしのDMMゲーマー
闇鍋ガチャで5凸ってすげーな
569: 名なしのDMMゲーマー
イマージュも藝術家も5段階だな凸
あとエレメント補正ってのはよく分からんけど第二の属性みたいなものなんじゃないの


あとエレメント補正ってのはよく分からんけど第二の属性みたいなものなんじゃないの


570: 名なしのDMMゲーマー
イベントとかで凸アイテムが結構手に入るタイプじゃないの?
572: 名なしのDMMゲーマー
fanzaで唯一続けてるd1並みの凸だったら本気出す
573: 名なしのDMMゲーマー
モン娘の覚醒丹みたいに凸簡単ならいいんだけどね
576: 名なしのDMMゲーマー
完凸するのにガチャなら15枚いる巨ファンは2週間のイベントやると凸アイテムが50個もらえる
必要数は7000だ
あれやると他の全てが神ゲーに見えるからオススメ
必要数は7000だ
あれやると他の全てが神ゲーに見えるからオススメ