ガールズクリエイション

【ガークリ】曜日クエストを複数まとめてスキップはやめとけ

ガールズクリエイション -少女藝術綺譚-
726: 名なしのDMMゲーマー
あとから手に入ったキャラをそれまで使ってたキャラと同レベルまで強化するにはどうしたらいいの?

 

730: 名なしのDMMゲーマー
>>726
★3クリアしてる所をそいつらでスキップしまくる

 

733: 名なしのDMMゲーマー
>>730
差縮まらなくない?

 

739: 名なしのDMMゲーマー
>>733
なかなか縮まらんな
まあそのうち…って気長にやるしかない

 

762: 名なしのDMMゲーマー

>>739
多分気のせいじゃないと思うが
曜日クエストを複数まとめてスキップするより一回一回かレベルが1上がる回数でやった方が効率いいと思う

レベル1のハロミケランジェロを中級で6回まとめたときレベルが1しか上がらなかったから

 

764: 名なしのDMMゲーマー
>>762
5年前はそんなクソ仕様だったのか
歴史を感じるな

 

766: 名なしのDMMゲーマー
>>762
俺もなんかこの辺の仕様怪しい気がしてるんだよね‥

 

794: 名なしのDMMゲーマー
>>762
一回一回スキップするわ…こわ

 

731: 名なしのDMMゲーマー
>>726
ひたすらスキップするに育成編成使う

 

732: 名なしのDMMゲーマー
>>726
同じ分だけクエストをスキップすればいいよ

 

727: 名なしのDMMゲーマー
技術力とノウハウあるとこが作ってたら
もっと爽快感あるゲームできてただろうなっていう惜しさはある

 

729: 名なしのDMMゲーマー
時短のためのスキップなのに9回ずつしかできないのと
リザルトのレベルアップとランクアップでモサーモサーってなるのは早く何とかしてくれ

 

735: 名なしのDMMゲーマー
システム全般で削る方向性の判断ができないまま積み重なってるのは
DMM関係者が艦これの栄光を忘れられない残滓を感じる

 

736: 名なしのDMMゲーマー
後から育てるキャラのレベルはどうしようもない
藝術家の経験本はあるけど数は少ないし館長レベルが上限になるという意味不明な仕様だから
スキップPTに組み込んで上げるしかない

 

740: 名なしのDMMゲーマー
芸術家レベルなんてそのうちカンストするんだから
今いるキャラなんて今上げるか後で上げるかの差でしか無いやろ
経験本は今後追加されるかもしれない芸術家用って思ったほうが良さそう

 

741: 名なしのDMMゲーマー
キャラ間の育成差埋まらなくてモヤモヤするのはRPGあるある

 

742: 名なしのDMMゲーマー
言うてキャラ性能があるからなあ
後から引いたキャラ育てた方が良いパターンもあるべ。上級までクリアできてるなら尚更

 

745: 名なしのDMMゲーマー
イベント特効あるのに引いたキャラすぐに使えないとか痛すぎるだろ
今後毎回イベントにLv1新キャラ入れて戦うハメになるぞ

 

746: 名なしのDMMゲーマー
それもあるな

 

765: 名なしのDMMゲーマー
どんだけ経験値入れても一回で1しかレベル上がらないのか
…親愛も一気に食わせたらロストとかしてないよね?

 

767: 名なしのDMMゲーマー
いや、普通に8→10とかあるし

 

768: 名なしのDMMゲーマー
何か変なんだよね
上がったとき余剰分も少し入ってるけど変な感じ
レベル1の状態で中級6回回して1レベルなんておかしいでしょ

 

769: 名なしのDMMゲーマー
自分も一気に2レベル上がった事あるな

 

772: 名なしのDMMゲーマー
もしかしたら環境依存の不具合もあるか

 

引用元リンク