ガールズクリエイション

【ガークリ】イベントはどこ周回するのが正解なの?

ガールズクリエイション、イベント『はじまりのハロウィン』
796: 名なしのDMMゲーマー
イベステージ追加されてて草
小出しやめーや

 

918: 名なしのDMMゲーマー
>>796,803
このゲームの設計自体が、「一日数ステージだけ手動で遊んであとはSKIP」って思想なんだと思う。
今日はBATTLE8とEX2やってあとはスキップ

 

798: 名なしのDMMゲーマー
手動でやらせるステージ寄こすなや
めんどくさいんじゃ

 

799: 名なしのDMMゲーマー
この運営だと後から滅茶苦茶な高効率クエストだしかねないな

 

803: 名なしのDMMゲーマー
イベクエ一気に開放しろよ
どんだけ簡悔精神極まってるんだよ

 

806: 名なしのDMMゲーマー
イベントはどこ周回するのが正解なの?

 

807: 名なしのDMMゲーマー
>>806
わからない
俺たちは雰囲気で周回している

 

813: 名なしのDMMゲーマー
>>807
そうなのか…
とりあドロップ品で決めてみるかな
ありがとうごじました

 

808: 名なしのDMMゲーマー
つまんないから
移動すらつっかかるような操作性でやり直しもなし敵だけ好き勝手動いてる
有利属性で固めてレベルを上げてオートが限りなく正解

 

810: 名なしのDMMゲーマー
ドロップがぶれすぎてよくわからん
なんでこんな分かりにくいドロップ仕様にしたのか謎

 

814: 名なしのDMMゲーマー
ポイントぶれ幅でかいからとりあえず欲しい副産物で回ってるわ

 

805: 名なしのDMMゲーマー
モン娘もクルスタも手動基本なのになんでこのゲームの手動だけ叩かれるんですかね?差別では?

 

811: 名なしのDMMゲーマー
>>805
クリック数は大分違うぞ

 

815: 名なしのDMMゲーマー
>>805
1戦にかかる時間とテンポが悪すぎる
モン娘はポン置きしたら倍速放置でいいし

 

820: 名なしのDMMゲーマー
>>805
クルスタは遊んでないから知らんが、モン娘を引き合いに出すならせめて1回は遊んでからそういうことは書いてくれ
基本自動と言っても差し支えないくらい配置したあとはオート放置で全然問題ないぞ

 

818: 名なしのDMMゲーマー
モン娘は最初配置したら後は眺めるだけ(高難易度は別だが)
クルスタはクリックする度に胸や尻のカットイン入って苦痛よりも楽しさが上回る

 

819: 名なしのDMMゲーマー
テンポ悪すぎて手動だと一戦に3〜5分掛かるのはダルイけど一度星3取ればスキップ出来るのが唯一の救いだな

 

821: 名なしのDMMゲーマー
モン娘手動は極一部の高難易度ステージだけじゃね

 

823: 名なしのDMMゲーマー
ステージギミック?のほとんどが敵有利なのとuiで直感的な確認ができないから
自分で覚えて動かす必要がある上に操作ミスると戻せない
ここで時間以上にストレスたまるんじゃないか

 

825: 名なしのDMMゲーマー
ロダンで壁壊したら新たに壁(爆弾)配置されて進めん罠w
テストプレイはステ常時MAX全スキルCT0環境でやってるから
情熱上げないとほとんどの範囲攻撃できないこと知らないんだろうな

 

827: 名なしのDMMゲーマー
まあストレスばっかで楽しい要素一切無いのがな
しかも無駄にステージ長いし
全部3-5ターンくらいで良かったろ

 

引用元リンク