ガールズクリエイション

【ガークリ】ゴッホは見た目強そうなんだがなあ

ガールズクリエイション -少女藝術綺譚-
66: 名なしのDMMゲーマー
ゴッホざっこwww

 

71: 名なしのDMMゲーマー
>>66
行動すらできずにゴミみたいな遠距離技出すだけで終わる子もいるんやで

 

70: 名なしのDMMゲーマー
ゴッホは見た目強そうなんだがなあ

 

73: 名なしのDMMゲーマー
ゴッホのソウル撒き地味に助かる事あるし…

 

76: 名なしのDMMゲーマー
ゴッホは移動5にしろ

 

78: 名なしのDMMゲーマー
まぁピザばっか食ってるデブも手動なら一応それなりには機能するから…

 

79: 名なしのDMMゲーマー
ゴッホはコス4技がもうひと技あればね
SR技一つじゃ辛い

 

81: 名なしのDMMゲーマー
ゴッホとブクロってどっちが使いやすい?
ブクロ引いたんだけど以外とゴッホのこれが便利なのよな

 

85: 名なしのDMMゲーマー
>>81
ブクロ

 

93: 名なしのDMMゲーマー
>>85
ぬぁんと
スキルの疾風と気炎てどういう効果なん?
スキルはCT3と回復は固定になる感じかな

 

86: 名なしのDMMゲーマー
>>81
その熱情さげるのいまいち効果わからんしなー
初手つかえんし
ブグローは火力化け物だからすり抜け含めて一撃役で便利だよ

 

100: 名なしのDMMゲーマー
>>81
ぷぐ郎は突撃軽戦車
速いし刺す力はあるが脆いそして射程が無い
HPもったり回復奥義持たせたり最前線の枚数を増やしてタゲ分散したりしてやらないとダメ
遠距離キャラ主体でじわじわ押す編成ならゴッホのが良い
今移動5前衛3人使っていますとかならぷぐ郎

 

87: 名なしのDMMゲーマー
ゴッホのVスラッシュみたいな技だけは結構使える

 

96: 名なしのDMMゲーマー
ゴッホなんかすぐちんじゃうんよね

 

99: 名なしのDMMゲーマー
移動4のキャラはスタイル変えても移動4だから別のスタイル出ても一生移動4なんだ
アルテは移動5からさらに増やせるのにね……

 

110: 名なしのDMMゲーマー
>>99
もう既に言われてるけど、同キャラのスタイル変更時にステータスの中で移動方法と移動力だけが個別に表示されている、
ヘルプにスタイルで移動方法が変わるって書かれてることからスタイルで移動力も変わるはずだぞ。単に今あるスタイルの移動力が同じなだけ

 

101: 名なしのDMMゲーマー
ガークリの顔やろし、しゃーない

 

102: 名なしのDMMゲーマー
移動4でも遠距離攻撃が得意ならまだ許せる

 

103: 名なしのDMMゲーマー
移動4でも5でもあんまり変わらんだろ
最初のターン以外はどうせ敵に何もさせずに倒せるんだし

 

104: 名なしのDMMゲーマー
ゴッホよりロダンがきついわ
柱壊したらそこに柱建てるんだぜ?
何なんだよお前

 

114: 名なしのDMMゲーマー
>>104
あの射程1スキルは外すのよ
範囲3種で追撃できる構成にしないと殴れないよ

 

126: 名なしのDMMゲーマー
>>104
ロダンは面白キャラとして生きるしか
運営が味方のオブジェクトにたいして改善図るしか救う方法がなさそう

 

108: 名なしのDMMゲーマー
ロダンの爆弾スキルは早々に変えたわ
どう使うんだよあれ、巻き込むより邪魔になる事の方が多いだろ

 

113: 名なしのDMMゲーマー
>>108
味方すり抜けられるようにするみたいだからそうなったら少しはマシになる
すり抜けられてもその場所には止まれないから結局邪魔だけど

 

引用元リンク