ウィズダフネ

【ウィズダフネ】エカテリーナってなんでそんなに評価高いの?

933: 名もなき冒険者
エカテリーナってなんでそんなに評価高いの?
アダムの方が強くね
奇襲スキルも主人公に喰わせた方が良さそうなもんだけど

 

947: 名もなき冒険者
>>933
不死特攻が霊廟向き
奇襲防ぐのも継承するより本体の方が当然効果は高いからね

 

948: 名もなき冒険者
>>933
水路が土弱点だからじゃない?基本両採用するからどっちが上とか俺は感じた事ないけど
そもそも役割違うのにtier表からいらんけど

 

954: 名もなき冒険者
>>933
土属性が今強いから

 

955: 名もなき冒険者
>>933
wizは生存に起因する能力高い奴が強い認識
奇襲なんか下手すりゃ全滅のリスクあるし防げる事に越したことはない
ちなみにエスカ単体で稀に防ぐくらいなので継承だとほんと稀になる
重ねエスカだとかなりの確率で防ぐらしいから相対的に評価上がる

 

959: 名もなき冒険者
>>933
アンデット特攻(霊廟)
土属性(水路で最適)
2属性の攻撃魔法持ち
奇襲防ぐ
現状に最適な性能だから
この先コンテンツ追加来たらわからんけどな

 

984: 名もなき冒険者
アダムは属性無視全体爆撃でどこでも引率出来るのが強いから1人選ぶならアダムの方が良さげだけどな

 

989: 名もなき冒険者
どうせ魔法使いは2人入れるから両方いれればええやん

 

934: 名もなき冒険者
ラナのHP回復が評価されるならデボラのSP回復も評価されていい

 

941: 名もなき冒険者
>>934
されてるでしょ
ただ基本的にはmp使うキャラのほうが先にガス欠するからね

 

936: 名もなき冒険者
システム的には控え要員を作れって感じだけどその辺の導線は明らかに足りてないね
レベル同等のメンタル消費コンテンツを任せるサブメンバーがいないと色々困るようになってる

 

945: 名もなき冒険者
>>936
サブPT作るリソースもないし装備UIが全力でサブキャラを否定してくるからな

 

965: 名もなき冒険者
>>936
限凸素材が限られてるから控え要員作れんのよね

 

938: 名もなき冒険者
多分課金でリトフェイトの秘伝書か継承キャラ出るわ

 

969: 名もなき冒険者
デボラって美少女らしいよ

 

971: 名もなき冒険者
デボラの娘はよ

 

972: 名もなき冒険者
アサルトガードは全員に持たせるのが吉
よってアサルトガード継承できるやつは強い

 

976: 名もなき冒険者
土魔法って継承できるやついないよね
だからアダムが巻物でしか土魔法使えない

 

977: 名もなき冒険者
僧侶って前衛に出さないでカティノ継承させて後衛で撃つ係りやってるんだけどこの使い方でええんやろか?

 

987: 名もなき冒険者
>>977
アリスもそうだけど神力あげる装備させてるなら後衛
人間かドワーフの僧侶なら装備ガッチリで前衛(攻撃はそんなに)も出来る
カティノ使うなら両手杖もたせてるだろうから後衛運用でいいよ

 

982: 名もなき冒険者
アリス引いたらマハリトを継承させる予定なんだけどアリスがこない

 

9: 名もなき冒険者
聞いてエカテリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてエカテリーナ 奇襲そんなに防がな~いよ
聞いてくれてありがとうエカテリーナ

 

23: 名もなき冒険者
>>9
3まで上げると8割は防ぐらしいぞ

 

32: 名もなき冒険者
>>23
防ぎすぎやろwまじで守護神じゃんw

 

引用元リンク

関連記事