ウィズダフネ

【ウィズダフネ】土ガラクタ100まで帰れませんやると鉄鉱石650個ぐらい増えるぞ

868: 名もなき冒険者
課金武器がガチの課金武器なのは良くないわ
緑石にもチャンス与えんとライト層が続かないと思う

 

876: 名もなき冒険者
>>868
超低確率もしくは低品質でも落ちてくれたらいいのにね

 

881: 名もなき冒険者
>>868
緑石でも天井すれば交換できるぞ
それまでにキャラ出ないと悲惨だが

 

872: 名もなき冒険者
課金武器ってバランス難しいよな
今のままだと廃課金しないと弱いし
逆に微課金でも強くすると廃課金はゲームバランス完全に破壊する

 

891: 名もなき冒険者
しかし石は渋いし10連5000円は強気やな引かなくても全然遊べる!て言うけどそれなら逆にもっと気軽に引ける感じで良いだろ

 

873: 名もなき冒険者
土ガラクタ100まで帰れませんやると
下級鉄鉱石 650個ぐらい増えるぞ………

 

877: 名もなき冒険者
>>873
キミメンタル凄いね
ぜひウチのデスマーチプロジェクトに参加していただきたい

 

923: 名もなき冒険者
>>873,877
お前ら良いコンビになりそう
フレ申請しとけば?

 

874: 名もなき冒険者
やり切ったのしゅごいな

 

885: 名もなき冒険者
属性装備はすぐ上位互換くるだろうが
育てた身軽サンダルやプラッグマスクの代わりはなかなか来ないぞ集めとけ

 

886: 名もなき冒険者
頑張って天井の半分くらいしか石貯まらんし今後さらに回収難しいわけだが

 

892: 名もなき冒険者
土とか50周はしたが3個しか落ちなかったわ
もはやだるくなってボス箱しか開けてない
さすがに下振れだとは思うが

 

887: 名もなき冒険者
世界一足速いサンダル作って自慢するためにこのゲームやってる

 

890: 名もなき冒険者
早く美女デボラスタイル出してくれないとモチベ続かない

 

897: 名もなき冒険者
デボラが忍者になれたら不要論なんか出なかっただろうが騎士だからなぁ…

 

906: 名もなき冒険者
>>897
ロード
忍者

ビショップ
上級職はこの先出るんじゃないか

 

903: 名もなき冒険者
Wizardryの忍者に強かったイメージ全く無いわ
レベルアップ劇遅、攻撃中途半端、裸でACがそもそも耐性面でアホ、罠解除任せるには不安な失敗率

 

913: 名もなき冒険者
>>903
忍者はやり込みキャラだよ
安定したプレイ目指すなら侍とロードでいい
忍者は首斬り一撃必殺のロマン

 

929: 名もなき冒険者
>>913
初代とかは忘れたけど
ロードも侍も狩人も装備で首切りするじゃん😰

 

943: 名もなき冒険者
>>913
素早さ器用さ運上げた侍やロード使うのか?

 

917: 名もなき冒険者
>>903
俺もそんなイメージ
ロード、侍はよく使ったけど忍者はホント遊び程度だったな

 

914: 名もなき冒険者
ちなみに土ガラクタ100まボス直行で
エンカウントは2~6? 途中宝箱有ったら開ける
何周したかは覚えてないがlv21前後の二軍PTが26ぐらいまで上がった。盗賊のメンタルが0になって盗賊だけ三軍つくって21~22になったぐらい
今イベントで宝石類?が高く売れるから水路周回したほうが良い
全員土装備を+5強化したら20万近く金無くなった

 

918: 名もなき冒険者
土の魔窟ってボス以外からでも魔窟ガラクタ出るん?あいつ消化液だか溶解液だかぶっかけてくるからめんどいんで雑魚から出るなら雑魚狩りたい

 

925: 名もなき冒険者
雑魚からも出るけど箱確定ボス倒すのが手っ取り早いしボスからの方が個数も中級も出やすい気がする
僧侶がマディオス使えて そよ風の剣
あと老眼ジジィ居たらそんなに難しくないと思う
主人公lv38だったが主人公弱くね?と思う
無限復活できるのか知らんがカシナートじやなくラナと交換したからか

 

944: 名もなき冒険者
>>925
帰還ポイント前のボス箱は明らかに中身のテーブルが上で泥確定だからな
ルートが分かると針1踏みで行けるからやった方が効率はいいだろうね、道中で箱も拾える事もあるし

 

引用元リンク

関連記事