7: 名もなき冒険者
宿屋泊まってもドット消えないのなんでだろと思ってたけどこれ体力回復しないことあんのかよ
13: 名もなき冒険者
>>7
HP上がる系の縁装備してると上昇分が認識されてなくてそういうことになる
HP上がる系の縁装備してると上昇分が認識されてなくてそういうことになる
17: 名もなき冒険者
>>13
縁のままレベル上げるとそうなる
5にしてから縁付けたらちゃんと回復するぞ
縁のままレベル上げるとそうなる
5にしてから縁付けたらちゃんと回復するぞ
32: 名もなき冒険者
>>13
>>17
微妙な仕様だなあ
>>17
微妙な仕様だなあ
34: 名もなき冒険者
>>17
金かかるやんけ!
金かかるやんけ!
137: 名もなき冒険者
>>17
これ上限いっぱいまで回復しないじゃなくて泊まると現在HP減るのかよwwwwwwwww
頭おかしいだろ宿屋で何してんだよwwwwww
これ上限いっぱいまで回復しないじゃなくて泊まると現在HP減るのかよwwwwwwwww
頭おかしいだろ宿屋で何してんだよwwwwww
8: 名もなき冒険者
ダフネこりゃ 次いってみよ~
11: 名もなき冒険者
盗賊霊廟ワイはむしろ一回取れば終わりなんだって安心してるんだけど
16: 名もなき冒険者
>>11
それはそれとして結局仕様何なの?って話よ
それはそれとして結局仕様何なの?って話よ
19: 名もなき冒険者
>>16
仕様を明言しないことで無限の可能性を生み出せるんだが
仕様を明言しないことで無限の可能性を生み出せるんだが
15: 名もなき冒険者
俺の貴重な時間返してくれるか?
20: 名もなき冒険者
正直者がバカを見なかった稀な例だったな
22: 名もなき冒険者
盗賊骨は有限でした!一回限りです!!
それだったら石砕きはなんの為にあるんだよ意味わからん
それだったら石砕きはなんの為にあるんだよ意味わからん
26: 名もなき冒険者
>>22
ほんとこれ
ほんとこれ
29: 名もなき冒険者
>>22
情弱騙しのトラップだけど
罠がダンジョンしか無いなんて思い込みはやめろ
情弱騙しのトラップだけど
罠がダンジョンしか無いなんて思い込みはやめろ
28: 名もなき冒険者
取り切りだったとしてもハズレありのくじなんだから時短のための石割りって別におかしくなくね
43: 名もなき冒険者
>>28
メンタル0で入れるし期限決まってないし別に石使う理由もなくね
メンタル0で入れるし期限決まってないし別に石使う理由もなくね
52: 名もなき冒険者
>>28
石割1回分だけならそれで分かるんだが2回目以降に消費増えることに騙されたわ
石割り消費増えるやつソシャゲのスタミナ系に多いからそのイメージに引っ張られた感
石割1回分だけならそれで分かるんだが2回目以降に消費増えることに騙されたわ
石割り消費増えるやつソシャゲのスタミナ系に多いからそのイメージに引っ張られた感
31: 名もなき冒険者
運良く盗賊の霊廟がバグってたから良かったものの
そうじゃなかったら永遠に確率低いのかな?と思って石割り続けて骨集めさせられてたんだよな
そうじゃなかったら永遠に確率低いのかな?と思って石割り続けて骨集めさせられてたんだよな
35: 名もなき冒険者
>>31
草
草
39: 名もなき冒険者
>>31
めっちゃポジティブ🤣
めっちゃポジティブ🤣
41: 名もなき冒険者
割とマジで石割りの項目があるのが謎なんだがな
そもそも取り放題だったらまぁ石割りして周回は理解出来るんだが
そもそも取り放題だったらまぁ石割りして周回は理解出来るんだが
50: 名もなき冒険者
>>41
そもそもあそこ周回しようって気になるほど気楽なダンジョンじゃないし1回で終わらせたい人のための措置じゃない?
敵が増えたりするのは罠だけど
そもそもあそこ周回しようって気になるほど気楽なダンジョンじゃないし1回で終わらせたい人のための措置じゃない?
敵が増えたりするのは罠だけど
60: 名もなき冒険者
>>50
一回で?
一回で?
127: 名もなき冒険者
>>50
馬が増えるから余計に時間かかる
マップ覚えてよほど慣れてないと単純に損する仕様
馬が増えるから余計に時間かかる
マップ覚えてよほど慣れてないと単純に損する仕様
42: 名もなき冒険者
普通にゲームしてた勢→なんも影響ない
骨骨してた勢→時間全部無駄
悲しすぎだろ
骨骨してた勢→時間全部無駄
悲しすぎだろ
45: 名もなき冒険者
アメリアーッ!