ウィズダフネ

【ウィズダフネ】ステはロイヤルに泊まったほうが上がりやすいとかないよな…

562: 名もなき冒険者

キリもいいからうちの伝説Lv40のステ貼っとくわ
マウント取るもよし嘆くもよし

ラナ体力デボラ器用さアダムエカテ素早さアリス体力全員BP6,7

 

684: 名もなき冒険者
>>562
アダムの知恵の差エグいな

 

693: 名もなき冒険者
>>684
エカテと種族差もあってMPの差酷いことなるよな

 

697: 名もなき冒険者
>>684
何に振ったかも書いていこうよ

 

730: 名もなき冒険者
>>684
克己0知恵54でMP126なんだけどHPMPもランダムなのか?
知恵とか生命力参照してんのかと思った

 

744: 名もなき冒険者
>>730
この二人のアダム見比べてみると知恵がMPに関係してるとは思えないよねw
知恵10の差があってMPの差は3(おそらく克己分の差)

 

737: 名もなき冒険者

>>684
これかなり違うと思ったけど
合計値266と271なのな

成長もガチャだなぁ

 

863: 名もなき冒険者
>>737
でも良く考えたら
>>562アダムが初期ボーナスポイント5で素早さ全振り
>>684アダムが初期ボーナスポイント10で知力全振り
だったとしたらそこまでガチャでもないのか?

 

867: 名もなき冒険者
>>863
素早さ低いあたりそうなんじゃないかと思ったからBP何に振ったか聞いてるのに答えないから気持ちよくなってさようならな感じある

 

881: 名もなき冒険者
>>867
覚えてないから答えようがないだけだ
知力には3くらい振ってると思うけど運とかにも振ったと思う
ボナも7か8じゃなかったかな
さっき克己の差って誰か書いてたからそれなんじゃないか

 

964: 名もなき冒険者

>>881
情報ありがたい
だとしたら多分成長めっちゃガチャだね?

克己って生えてきたスキルの補正(+)が主じゃなかったっけ?
ラナ克己したけどあんま覚えてないや

 

973: 名もなき冒険者
>>964
克己レベル上げたけど知恵変わんないわ
ちなみに最初素早さにも振った
育成ガチャだな

 

982: 名もなき冒険者
>>973
仕様が判明するにつれ格差に萎えて廃課金以外は脱落していきそうだな

 

993: 名もなき冒険者
>>973
サンクス
装備同一だよね克己ってこうみると
魔力と行動速度だけ目行きがちだけど
耐久性もきっちり(+)されてるね

 

995: 名もなき冒険者
>>881
克己はステの()に反映されるし、二次ステの方が上がって基礎ステは上がらんのでは

 

765: 名もなき冒険者
>>684
ほんと成長格差酷えなこのゲーム
俺のアダム知恵48だわ

 

772: 名もなき冒険者
>>765
まぁみんな6-8ぐらいは魔力に振ってるから

 

784: 名もなき冒険者
>>765
克己とかパッシブの差があるんじゃね アダムは克己で知恵上昇するはず

 

563: 名もなき冒険者

うちのデボラたん
メンタルは諦めた

 

571: 名もなき冒険者
やっぱ力38ぐらいだよなみんな

 

578: 名もなき冒険者
ちょっとまってお前らのデボラなんでLv40でそんなに力高いの?

 

582: 名もなき冒険者
うちのデボラちゃん攻撃力カスで悲しい

 

585: 名もなき冒険者
俺の40デボラ力32だわ
そんな差出るんか…

 

587: 名もなき冒険者
力とか知恵低いと悲しくなるよな
同レベルで並べられると尚更に

 

599: 名もなき冒険者
まさかロイヤルに泊まったほうが上がりやすいとかないよな…

 

600: 名もなき冒険者
>>599
常にエコノミーだったぞw
今はちょっと意識してレベル上がる時だけスイートに泊まってるw

 

608: 名もなき冒険者
>>599
ずっと言われてるけど未だに不明…まぁ無いっぽいけどな
最近のゲームは何でも攻略情報が纏められるがダフネは混沌としてるのが良い
裏目に出る可能性もあるけど少なくとも特徴は立ってるし、それだけで成功

 

613: 名もなき冒険者

>>599
ロイヤルの方が上がりやすい説は過去に軽く検証されてたけど結果は大きく違わなかったはず
単純にランダムじゃないかな

原作だと年齢が上がると成長率が低下してたから宿に泊まるたびに成長率が落ちるとかはあるかも

 

引用元リンク

関連記事