927: 名もなき冒険者
ラナ
ゲル(選択)
アダム
アダム
アダム
ここまでの伝説のヒキなかなかだわ。ゲルを選択で選んだことで難易度が1つ上がってる気がするわね
ゲル(選択)
アダム
アダム
アダム
ここまでの伝説のヒキなかなかだわ。ゲルを選択で選んだことで難易度が1つ上がってる気がするわね
928: 名もなき冒険者
エカテ1人で水路殲滅出来るからアダム抜きたい
939: 名もなき冒険者
>>928
ゲルよりも後衛揃ってないのがとてつもなくキツそう
ゲルよりも後衛揃ってないのがとてつもなくキツそう
930: 名もなき冒険者
新キャラ乗り換える度にメインPTのキャラ引退するしかない仕様だから克己とかスキルレベル上げるとかとてもじゃないけど出来ないわ
月1でイベントの度に票500枚ぐらい配るなら話は変わるが
月1でイベントの度に票500枚ぐらい配るなら話は変わるが
934: 名もなき冒険者
>>930
この重課金仕様が新キャラって素材と噛み合ってないんだよな
育成コストが高すぎて迂闊に継承なんてできない
この重課金仕様が新キャラって素材と噛み合ってないんだよな
育成コストが高すぎて迂闊に継承なんてできない
931: 名もなき冒険者
俺は怖いから伝説骨で交換しといたわ
イベントで大量石配布&お詫び石5000個とかやったらカシナート交換できたかも知れなかったけど
リスクとリターンの管理がこのゲームの醍醐味らしいからな
最悪のリスクが怖すぎる
イベントで大量石配布&お詫び石5000個とかやったらカシナート交換できたかも知れなかったけど
リスクとリターンの管理がこのゲームの醍醐味らしいからな
最悪のリスクが怖すぎる
932: 名もなき冒険者
アダム、エカテ、アリスのうち誰で抜くかと言われたらアダムかな
エカテは先制防ぐのに必須だし僧としても完璧なアリスに攻撃魔法
エカテは先制防ぐのに必須だし僧としても完璧なアリスに攻撃魔法
963: 名もなき冒険者
伝説キャラをメインPTにしたのは迂闊だったわ
引退してもいいネームドか名無しをメインPTにして伝説は主人公にスキル継承するべきだった
引退してもいいネームドか名無しをメインPTにして伝説は主人公にスキル継承するべきだった
968: 名もなき冒険者
>>963
ソシャゲ脳だと一般キャラじゃモチベ上がらないから仕方ない
ソシャゲ脳だと一般キャラじゃモチベ上がらないから仕方ない
973: 名もなき冒険者
>>963
このゲーム凸の進まない伝説より
凸の進む一般キャラのほうが強いんだよな
ギルドポイントも8000で
伝説骨1本より44連ガチャで一般手に入れるほうが価値が高い
このゲーム凸の進まない伝説より
凸の進む一般キャラのほうが強いんだよな
ギルドポイントも8000で
伝説骨1本より44連ガチャで一般手に入れるほうが価値が高い
985: 名もなき冒険者
初見ならアリスよりマリアンヌのほうがいい場合もあるし
戦士ならゲルルフよりガンドルフォのほうがいいってなった 燃費は正義
戦士ならゲルルフよりガンドルフォのほうがいいってなった 燃費は正義
988: 名もなき冒険者
>>985
マリアンヌは確かに強い
エカテとアダムいるならアリスでなくてもいい
マリアンヌは確かに強い
エカテとアダムいるならアリスでなくてもいい
992: 名もなき冒険者
一般は誰が強いのか全然分からんな
993: 名もなき冒険者
一般キャラも育成したい気はあるんだが今後を考えるとメインパーティ以外に認識票を使いたくないのだ
997: 名もなき冒険者
イベントの報酬に期待してるよ