206: 名もなき冒険者
土で装備集めるのやめて水路で装備集めようと思ったけどどこが効率いい? まだ4丁目までしか行けてない 装備が追い付いてない感がすごいある
211: 名もなき冒険者
>>206
厳選なんかせず今ある一番強い武器防具適当に5まで上げて
さっさと船に行け
厳選なんかせず今ある一番強い武器防具適当に5まで上げて
さっさと船に行け
215: 名もなき冒険者
>>211
それでいけるのか 後衛に攻撃してくる攻撃痛すぎて辛かったから鉄装備に変えるか
それでいけるのか 後衛に攻撃してくる攻撃痛すぎて辛かったから鉄装備に変えるか
219: 名もなき冒険者
>>206
モンスターが結構落とすからどこでもいいと思う
自分は入口から宝箱広いながらモンスターを掃討しつつ7丁目まで進む事を何回か繰り返して揃えた
水路からは☆3や☆4の紫装備が結構おちるので土よりここで掘った方がいい
モンスターが結構落とすからどこでもいいと思う
自分は入口から宝箱広いながらモンスターを掃討しつつ7丁目まで進む事を何回か繰り返して揃えた
水路からは☆3や☆4の紫装備が結構おちるので土よりここで掘った方がいい
207: 名もなき冒険者
これは逃げゲーだな!
苦戦してる奴はチキンになって敵の影からも逃げてないか?それで追い込まれて詰む
初期のワイもそうやった
影に突っ込んで逃げろ!
突っ込んで押し返せ!
馴れれば一本道でも交わせる
囲まれて困ったら逃げてすぐにタスクキル
そんでボス倒せば余裕だから
6丁目の噴水もいらんし昇級も全部これで行ける
先に進めば経験値美味いぞ
再起の火がある限り絶対にロストはせん
苦戦してる奴はチキンになって敵の影からも逃げてないか?それで追い込まれて詰む
初期のワイもそうやった
影に突っ込んで逃げろ!
突っ込んで押し返せ!
馴れれば一本道でも交わせる
囲まれて困ったら逃げてすぐにタスクキル
そんでボス倒せば余裕だから
6丁目の噴水もいらんし昇級も全部これで行ける
先に進めば経験値美味いぞ
再起の火がある限り絶対にロストはせん
208: 名もなき冒険者
水路は土装備が最強だぞ
210: 名もなき冒険者
>>208
ここで土装備揃えるより水路突っ切った方が良いって言われたんだが
ここで土装備揃えるより水路突っ切った方が良いって言われたんだが
216: 名もなき冒険者
>>210
俺は土装備と鉄鉱石集めろ言われてたから
土B1に籠ってるぞ
俺は土装備と鉄鉱石集めろ言われてたから
土B1に籠ってるぞ
224: 名もなき冒険者
>>216
その時間で水路に籠ってたら全身神装いだっただろうね
その時間で水路に籠ってたら全身神装いだっただろうね
217: 名もなき冒険者
>>210
船2Fでやっと装備集めするって感じでいい
船2Fでやっと装備集めするって感じでいい
220: 名もなき冒険者
>>217
おけ ちなみに船は水路全部クリアしてから?
おけ ちなみに船は水路全部クリアしてから?
227: 名もなき冒険者
>>220
そう
そう
222: 名もなき冒険者
>>210
適当な鉄を5くらいまで鍛えたらいけるよ
六丁目くらいだきついの
適当な鉄を5くらいまで鍛えたらいけるよ
六丁目くらいだきついの
229: 名もなき冒険者
>>210
Lv30鉄装備+5で道中は少しキツいけどボスは楽だからさっさと船いってそこで装備更新した方がええぞ
水路はバグの宝庫だからさっさと終わらせた方が良い
Lv30鉄装備+5で道中は少しキツいけどボスは楽だからさっさと船いってそこで装備更新した方がええぞ
水路はバグの宝庫だからさっさと終わらせた方が良い
228: 名もなき冒険者
土装備なんて鉄鉱石集めのついでに良OP出たらつなぎで使うか程度
221: 名もなき冒険者
水路つっきるつもりだったけど6丁目で詰まったわ…
今日は抜ける
今日は抜ける