307: 名もなき冒険者
イベントガラクタ落ちない経験値ない
つまらない
やるの苦しい
302: 名もなき冒険者
続ける俺でもこれはやべえと思ってる
303: 名もなき冒険者
外に商品として出す完成度にはないな
社内で荒削りで仕上げたレベルより低いんじゃないか
開発チームのリーダーが承認したのも謎
IT土方が低レベルでもチームリーダーが
監督チェックしてるはずだけど
社内で荒削りで仕上げたレベルより低いんじゃないか
開発チームのリーダーが承認したのも謎
IT土方が低レベルでもチームリーダーが
監督チェックしてるはずだけど
375: 名もなき冒険者
>>303
こう言うのって上から無理な納期決められて仕方なく未完成な状態でリリースせざるおえないから明らかな不備があると思ってるんだけど違うのかな
これでオッケーって開発が判断してるんならやばすぎる
こう言うのって上から無理な納期決められて仕方なく未完成な状態でリリースせざるおえないから明らかな不備があると思ってるんだけど違うのかな
これでオッケーって開発が判断してるんならやばすぎる
622: 名もなき冒険者
>>375
昔ソシャゲ作ってたけどユーザーが気付く不具合や不便な箇所は開発側も当然気付いてるよ
仰るとおり大体時間が足りず「とりあえず遊べるし行くしかない」って判断になる
ただ進行不能系はバグの中でも最優先で直さないといけない箇所なので、ここが直らずに時間経ってるのは結構マズイと思う
社内の空気は相当ピリピリしてるはず
680: 名もなき冒険者
>>622
ログボやイベントの報酬の数字がすごくしょぼいのは誰が決めてるの?
桁を1つ増やすだけでだいぶモチベ変わりそうなのに
ユーザーを減らしたいなら現状で納得できるけど
ログボやイベントの報酬の数字がすごくしょぼいのは誰が決めてるの?
桁を1つ増やすだけでだいぶモチベ変わりそうなのに
ユーザーを減らしたいなら現状で納得できるけど
714: 名もなき冒険者
>>680
大体はプランナー
報酬量と周回のバランスはどのくらいゲームに時間かけて遊ばせる想定をしてるのかによる
んで大体初回イベントはバランス悪い
今回のフィードバッグを得て調整していくから今回不満が多ければ次回以降は緩和されていくと思う
764: 名もなき冒険者
>>714
マジで不思議なんだけどイベントの欠片トータル15000くらいは欲しいって思う人が大半なのにログインボーナスで50配りますとか反感しか産まないのは確実じゃん?
周りの人達は止めたりしないの?
マジで不思議なんだけどイベントの欠片トータル15000くらいは欲しいって思う人が大半なのにログインボーナスで50配りますとか反感しか産まないのは確実じゃん?
周りの人達は止めたりしないの?
777: 名もなき冒険者
>>764
そういうとこおかしいかも?って気づいてエスカするのは
テストプレイヤー→QA(なりディレクなり)→マネや企画
開発は基本降ってきた仕様書通りに実装するだけ
部分仕様から全体を考えて問題点を実装時に気づけるスーパーPGなんて基本おりゃん、おってもそりゃ小規模
そういうとこおかしいかも?って気づいてエスカするのは
テストプレイヤー→QA(なりディレクなり)→マネや企画
開発は基本降ってきた仕様書通りに実装するだけ
部分仕様から全体を考えて問題点を実装時に気づけるスーパーPGなんて基本おりゃん、おってもそりゃ小規模
798: 名もなき冒険者
>>777
なるほど
開発者インタビューの動画見て情熱は伝わってきたけど何か歯切れ悪いなって思ったけど納得しました
なるほど
開発者インタビューの動画見て情熱は伝わってきたけど何か歯切れ悪いなって思ったけど納得しました
767: 名もなき冒険者
>>714
なるほどためになります
ユーザーにかかる負担まで考慮されるようになれば改善の可能性もありかなあ
なるほどためになります
ユーザーにかかる負担まで考慮されるようになれば改善の可能性もありかなあ
317: 名もなき冒険者
チェックよりリリース優先なんてよくあるやつ
無料ゲーなんだからデバッグなんてユーザーにやらせればええねん精神
無料ゲーなんだからデバッグなんてユーザーにやらせればええねん精神
311: 名もなき冒険者
ロックハンマーの依頼が罠すぎるなこれ
水路攻略したぐらいなら問題ないけど2周目入ったばっかりの人だと太刀打ち出来んだろ
水路攻略したぐらいなら問題ないけど2周目入ったばっかりの人だと太刀打ち出来んだろ
353: 名もなき冒険者
>>311
依頼の報酬に匹敵する3000Gで買ってねイベントなんやろな。
ところで桟橋下にいるさらわれた仲間を思うサハギンってうっかり海賊名乗ってぶっころしちゃったけど後々イベントある?もう一匹の方はサンゴの腕輪取り返したら2000Gもらえたけど
361: 名もなき冒険者
クソイベならまだいいんだけど、これからも400の倉庫と手動で30分くらいかけて一つ一つ抽出したりアイテム整理する作業がついて回るんだって思ったら一気に冷めるね😅
370: 名もなき冒険者
>>361
こういうダルい所がボディブローのように効いてくるからな
こういうダルい所がボディブローのように効いてくるからな
373: 名もなき冒険者
>>361
鍛冶屋まわり、倉庫まわり、袋って一番使う部分がゴミ仕様過ぎて早急に対応しないと人は辞める
鍛冶屋まわり、倉庫まわり、袋って一番使う部分がゴミ仕様過ぎて早急に対応しないと人は辞める
374: 名もなき冒険者
イベント専用ダンジョンに専用シナリオと手間掛けてはいるけど報酬設定が全て台無しにしてんな
424: 名もなき冒険者
次回からのイベントに期待するしかないな