ウィズダフネ

【ウィズダフネ】倉庫の枠あけるなら使ってない仲間の武具剥ぎ取ると良いよ

447: 名もなき冒険者
倉庫の枠あけるなら使ってない仲間の武具剥ぎ取ると良いよ、雇った数だけ倉庫の枠削れる

 

457: 名もなき冒険者
仲間むやみに登録すると倉庫パンパン。
最初の6人だけでいいよ。

 

467: 名もなき冒険者
>>457
仲間はむしろ積極的に登録して初期装備捨ててアイテムを預けて簡易的な倉庫代わりにするんだぞ
俺はこの方法で実質的に倉庫の広さは600ぐらいになった

 

473: 名もなき冒険者
>>467
それ倉庫と言うよりちっちゃい引き出し増やしただけで面倒臭そう

 

479: 名もなき冒険者
>>473
街中に居れば編成しなくても何時でも装備は奪い取れるし、鍛冶屋で強化も装備の合一もできる
使わない奴はアホや

 

459: 名もなき冒険者
倉庫作った人は絶対国王救出してない

 

463: 名もなき冒険者
なんで仲間の装備枠が倉庫圧迫するんだろうな
仲間を倉庫で保管してるの?

 

469: 名もなき冒険者
>>463
うんそうだよ
骨壺に入れたコンパクトな状態だからむしろ装備品の方がかさばる

 

471: 名もなき冒険者
>>463
仲間登録すると 仲間って名前の保存の壺ができちまうシステムだ!震えるだろ!

 

472: 名もなき冒険者
仲間装備倉庫使わんやろ
メンバー1人につき倉庫13拡張みたいなもんやろ

 

476: 名もなき冒険者
仲間の名前を倉庫1とか、倉庫2ってしておけば管理し易くなるね

 

480: 名もなき冒険者
>>476
天才かよ…

 

477: 名もなき冒険者
仲間を倉庫に保管するために右手使って骨に戻してるのを想像したらジワる

 

482: 名もなき冒険者
名も無き倉庫1w

 

483: 名もなき冒険者
>>482
倉庫1っていう立派かはわからない名前がついたじゃん!

 

491: 名もなき冒険者

装備品、せめて入手順があればゴミ整理しやすいのに

デイリーイベや派遣でアイテムが大量に混ざる

 

658: 名もなき冒険者
>>491
あるよ
ステ上の袋アイコンから倉庫開いてカテゴリ別のごっちゃごちゃに並んでる状態が入手順
一番下に新しいのが並んでる

 

 

引用元リンク

 
関連記事