ウィズダフネ

【ウィズダフネ】水路3を探索してたら良品ゲット、どの追加効果をいじればいい?

596: 名もなき冒険者

水路3を探索してたら一度の探索で(オレ的には)良品がゲット
メンタルが天元突破だわ
どの追加効果をいじればいい?相談に乗ってくれると有り難い
リングの攻撃+11%とか、何処にかかってるのか計算式がさっぱり分からん
実質+3しか無い感じだけど潰すには惜しい

 

605: 名もなき冒険者
>>596
おめ
とりあえず全装備箇所に最低1箇所の実数攻撃付けるのが目標になる
魔法使いなら魔力、僧侶なら神力になるけど

 

643: 名もなき冒険者

>>605
あり
装備や防具にこだわらず、アタッカー向けなら必ず攻撃入れろって事ね
攻撃付きに攻撃をダブルで付けはできるのだろうか…

+5の時に1枠目、10で2枠目、15で3枠目が大幅強化されると理解してるんだけど
その時に付いてる値はなんでもいいんだろうか

 

658: 名もなき冒険者
>>643
+5になると1箇所目しか変造できなくなるバグあるらしくて
それ嫌だから先に変造すませてる
その後+鍛えてから精錬で数値追加かな
何にしても他装備からの抽出をまずがんばろう😭

 

668: 名もなき冒険者
>>658
あり
抽出した石は付与にも強化にも使えると思いきや変造石と精錬石で違うのね
精錬石だから付けられないし、付けるまで強化てきないとなるとヤキモキするな

 

674: 名もなき冒険者
>>668
そうなんよ

 

671: 名もなき冒険者
>>643
攻撃ダブルで付くよなんならトリプルでつけれるけどそれは微妙

 

771: 名もなき冒険者
>>671
微妙ってのは有用なオプ潰してまで稼ぐのが微妙?
それとも一箇所で重複するオプ2つは良くないって仕様でもあるん?

 

799: 名もなき冒険者
>>771
トリプルは単純に変造2回やんないといけないから条件もだるいし強化済みのとこ変造しなきゃいけなくてそこだけ低い数値になっちゃう
ダブルは最初についてた攻撃に比べて変造したとこは少し低くなっちゃうけど現実的でおすすめ

 

847: 名もなき冒険者
>>799
すまん、どうやら全く理解できてないらしい
変造は好きなとこ1回のみ
強化されるのは+5で1枠目+10で2枠目
例えば紫の
攻撃力+2
行動力+2
回避+2
で行動力を伸ばしたいなら+4までに攻撃力を行動力に書き換える必要がある
+5のタイミングで1枠目が強化されるため書き換えてないと攻撃力がプラスされる
攻撃力を伸ばしたいなら+9までに2枠目を攻撃力に変造する必要がある
+5の時に強化されるのは1枠目だから手遅れにはならない
って認識だけど違うん?

 

851: 名もなき冒険者
>>847
1枠目以外を変造したければ+4までにやらないと+5以上にしたら1枠目しか変造できなくなるだけ

 

852: 名もなき冒険者
>>847
強化+5にして1枠目の数値増幅させちゃうと変造が1枠目思しかできなくなるバグがあるから注意

 

874: 名もなき冒険者

>>851
>>852
トン
さっき言われたばかりなのにすっかりわすれてたわ
危ない危ない

一度変造した枠は再変造可能だけど
強化されるのは+5とか+10になった瞬間だけだから
後から付け替えたopは強化の機会を逃してゴミ値になるって感じかな

 

873: 名もなき冒険者
>>847
俺は今進行不能だから修正されたりしたらすまんなんだけど
変造は強化前(+4までセーフなのかは分からない)だとどこでも変造1回できる
ただ、バグかは分からんが+10にしたタイミングで2枠目の追加護だけを変造できる
だからトリプルにしたいなら
未強化
攻撃
命中
会心←1回目変造 攻撃に
+10強化後
攻撃
命中←2回目変造 攻撃に
攻撃
これで3つ攻撃付けれる
ただ+15にしても3つ目の追加護を変造することはできなかった

 

880: 名もなき冒険者
>>873
まだ残ってる進行不可って何だ?暗転系?
端末依存っぽいやつ以外はかなり潰れてる気もするが

 

883: 名もなき冒険者
>>880
7丁目のクエストのモブに埋まってる

 

892: 名もなき冒険者
>>883
UI出たままnpcに埋まるのはイベントボタンで抜けれるんじゃなかったっけ

 

896: 名もなき冒険者
>>892
UI出てないのがね

 

884: 名もなき冒険者
>>880
NPCに埋まる系は根本的な改善してないはず

 

885: 名もなき冒険者

>>873
あり
すっげぇバグ臭い挙動ですな
やっと理解できた
丁寧な解説聞くまで3op揃えれるけど弱いって理由が全く推測できなかったわ

常識的に考えて仕様変更はあって然るべきだと思うんだが
この運営だと放置しそう

 

611: 名もなき冒険者
>>596
ベースの数字が多いほどパーセント効果が高くなるからな
育成しておいて後で抽出するのがいいかもしれない
現状では抽出確率低すぎてほぼ捨ててるのと変わらないけどw

 

656: 名もなき冒険者
>>611
ベースって武器は攻撃力とかあるけどリングは0だよね
何にかかるんだろ

 

 

引用元リンク

 
関連記事