166: 名もなき冒険者
デボラさんに回避短剣とかどうですか。ただの非力マンになるだけ


228: 名もなき冒険者
>>166
前衛に置くんならワンチャンだけど大人しく弓持たせて後衛から精密ワンパンした方が便利
前衛に置くんならワンチャンだけど大人しく弓持たせて後衛から精密ワンパンした方が便利
330: 名もなき冒険者
>>228
やっぱそうだよなー。前線デボラはリスクでかすぎる
やっぱそうだよなー。前線デボラはリスクでかすぎる
338: 名もなき冒険者
>>330
回避短剣でハイディング不意打ちは気持ちが良いぞ
回避短剣でハイディング不意打ちは気持ちが良いぞ
359: 名もなき冒険者
>>330
カシナートデボラ前衛にしてるけど今のところなんの問題もないぞ
ちなオクトラ討伐までは済んでるデボラレベル48
カシナートデボラ前衛にしてるけど今のところなんの問題もないぞ
ちなオクトラ討伐までは済んでるデボラレベル48
360: 名もなき冒険者
>>330
最初はそう思ってたけど
魔法以外回避すればどうと言うことは無いになってから前衛最適になったわ
主人公の蘇生も慣れてくるとだんだん目押し上達する
最初はそう思ってたけど
魔法以外回避すればどうと言うことは無いになってから前衛最適になったわ
主人公の蘇生も慣れてくるとだんだん目押し上達する
370: 名もなき冒険者
>>330
回避100くらいでマソロツかかると安定して回避は出来るが通常攻撃だけしてくる敵ばっかりでもないからな
今回避90くらいのジラルド使ってるけどカバーとかしてる時魔法とかで結構しんどくなる
HPとか装備の効果で受けれてるから何とかなるけど軽装備の盗賊ならキツイんだろう
回避100くらいでマソロツかかると安定して回避は出来るが通常攻撃だけしてくる敵ばっかりでもないからな
今回避90くらいのジラルド使ってるけどカバーとかしてる時魔法とかで結構しんどくなる
HPとか装備の効果で受けれてるから何とかなるけど軽装備の盗賊ならキツイんだろう
405: 名もなき冒険者
>>330
適当な回避突っ込めばめちゃするから前で問題無いよ
魔法にはヒヤッとするけどそれは後ろ置いといても同じだしな
適当な回避突っ込めばめちゃするから前で問題無いよ
魔法にはヒヤッとするけどそれは後ろ置いといても同じだしな
503: 名もなき冒険者
>>330
うちのデボラたそはアダム魔法エカテ魔法主人公精密の3人分の火力を1人で出してるよ
鉄紫4拾ったら攻撃変造強化していけ
628: 名もなき冒険者
>>503
はえー。武器以外で回避盛りって感じ?ステータス見せてほしいわ
はえー。武器以外で回避盛りって感じ?ステータス見せてほしいわ
371: 名もなき冒険者
>>166
ジラルドに持たせて反撃積んで避けまくりの反撃マン作ろうぜ
でも片手剣での回避上昇とどっちが良いか
ジラルドに持たせて反撃積んで避けまくりの反撃マン作ろうぜ
でも片手剣での回避上昇とどっちが良いか