661: 名もなき冒険者
ラナヴィーユとゲルルフってどう足掻いても共存無理かな
逆にラナヴィーユを戦士にして後衛にするとか考えたけど絶対違うよな…
ゲルルフは噴火撃打たないと絶対ダメな気がする
逆にラナヴィーユを戦士にして後衛にするとか考えたけど絶対違うよな…
ゲルルフは噴火撃打たないと絶対ダメな気がする
668: 名もなき冒険者
>>661
ワシはゲルルフを酒場にそぉいして山岳エルフを前衛に入れた
超強くなった
ワシはゲルルフを酒場にそぉいして山岳エルフを前衛に入れた
超強くなった
679: 名もなき冒険者
>>668
むさいおっさんより美人を使いたくてずっと山岳エルフ姐さんが前衛やってるわ
むさいおっさんより美人を使いたくてずっと山岳エルフ姐さんが前衛やってるわ
685: 名もなき冒険者
>>679
山岳が恋しい…
山岳が恋しい…
703: 名もなき冒険者
>>685
「こんなに汚れて… 山岳エルフの恥となる」
って言われる度にドキドキするんだ
「こんなに汚れて… 山岳エルフの恥となる」
って言われる度にドキドキするんだ
もちろん後衛は人懐っこい巨乳エルフなフルートだぜ
694: 名もなき冒険者
>>668
なぜか3体も居るんだよなぁこの爺さん
ラナは被りまくってスタメン外せないし
噴火撃gmだし継承も意味ないしどうすんだよマジで
なぜか3体も居るんだよなぁこの爺さん
ラナは被りまくってスタメン外せないし
噴火撃gmだし継承も意味ないしどうすんだよマジで
699: 名もなき冒険者
>>694
風ボス来たらひたすらそいつで殴るだけの作業にできるだろ
大して幅ないゲームだし
風ボス来たらひたすらそいつで殴るだけの作業にできるだろ
大して幅ないゲームだし
676: 名もなき冒険者
ドワーフきらいじゃないけどこのデザインまじで失敗だろ
全員顔が見えないのは普通に終わってるだろw
全員顔が見えないのは普通に終わってるだろw
806: 名もなき冒険者
>>676
原典に忠実といいたまへ
原典に忠実といいたまへ
688: 名もなき冒険者
ゲルルフがいらないというより戦士がいらないって言えるくらい
足が速くて精密うてて隠れられて凸も進んでる盗賊が強いんだ
足が速くて精密うてて隠れられて凸も進んでる盗賊が強いんだ
696: 名もなき冒険者
>>688
カティノで眠らせりゃ大抵の雑魚は両手斧の通常攻撃ポコンで1匹確殺出来るし省エネでええよ
カティノで眠らせりゃ大抵の雑魚は両手斧の通常攻撃ポコンで1匹確殺出来るし省エネでええよ
697: 名もなき冒険者
ゲル爺さんを凸ると会心が上がりゅ!!
なおガンドルフォ
なおガンドルフォ
707: 名もなき冒険者
結局この配置に落ち着いたわ
はよアダムを魔術師ミラナちゃんに置き換えたい

はよアダムを魔術師ミラナちゃんに置き換えたい

712: 名もなき冒険者
>>707
ドワスレイってなんかのキャラかと思って調べてみたら変なTwitter出てきたんだが😅
ドワスレイってなんかのキャラかと思って調べてみたら変なTwitter出てきたんだが😅
716: 名もなき冒険者
>>712
メメントコル、ムクの次に出るデフォネームじゃねーか?
メメントコル、ムクの次に出るデフォネームじゃねーか?
726: 名もなき冒険者
>>712
β時に割と使われてた主人公名なだけやぞ
β時に割と使われてた主人公名なだけやぞ
728: 名もなき冒険者
>>712
デフォルトネームだぞ
デフォルトネームだぞ
862: 名もなき冒険者
噴火撃弱すぎる、列攻撃でも許されるやろ
881: 名もなき冒険者
>>862
一応条件ちゃんと出さば
強撃よりかは強いスキルではあると思うんだけどね
狂乱はデメリット重すぎるしゲルルフを差別化するから結局噴火撃を前で打つしか価値がない
一応条件ちゃんと出さば
強撃よりかは強いスキルではあると思うんだけどね
狂乱はデメリット重すぎるしゲルルフを差別化するから結局噴火撃を前で打つしか価値がない
