234: 名もなき冒険者
船の散歩飽きてきたー
グレーターデーモンはドロップ美味しいってのはもう過去の話?
グレーターデーモンはドロップ美味しいってのはもう過去の話?
238: 名もなき冒険者
>>234
来るかどうかは分からないが次のストーリーなりイベントのために水や火の魔窟回るのまぁまぁ新鮮よ
装備あんまり落ちないけど
来るかどうかは分からないが次のストーリーなりイベントのために水や火の魔窟回るのまぁまぁ新鮮よ
装備あんまり落ちないけど
256: 名もなき冒険者
>>238
魔窟毎回MAP消されちゃうのだるくてねー
おっしゃる通りドロップ渋い気がするし
魔窟毎回MAP消されちゃうのだるくてねー
おっしゃる通りドロップ渋い気がするし
281: 名もなき冒険者
>>256
同じところクルクル回るよりシレンみたいな気持ちでローグライクやってると思えばワンチャン
もう少しガラクタ落ちればモチベも上がるんだけどね
同じところクルクル回るよりシレンみたいな気持ちでローグライクやってると思えばワンチャン
もう少しガラクタ落ちればモチベも上がるんだけどね
297: 名もなき冒険者
>>281
タフだなー
ちなみに参考までに聞きたいんだけど
⭐︎4以上は出たかい?
タフだなー
ちなみに参考までに聞きたいんだけど
⭐︎4以上は出たかい?
306: 名もなき冒険者
>>297
属性のは出てないね
妖的なガラクタからは出るとは思うけどそのガラクタがほんとでない
属性のは出てないね
妖的なガラクタからは出るとは思うけどそのガラクタがほんとでない
322: 名もなき冒険者
>>306
やっぱりか
ちょろっと回した程度じゃわからんかーと思ってたけど
先生でも引けてないんだったら仕様かとんでも確率のどっちかだねw
これがエンドコンテツだよってなれば頑張るけど
やっぱつれぇわ
やっぱりか
ちょろっと回した程度じゃわからんかーと思ってたけど
先生でも引けてないんだったら仕様かとんでも確率のどっちかだねw
これがエンドコンテツだよってなれば頑張るけど
やっぱつれぇわ
252: 名もなき冒険者
>>234
美味しいかどうかわかんないけど
昨日やったら小一時間で三万くらいだった
あんまり回すの早くないけど多分1回5分から10分はかからんくらい
246: 名もなき冒険者
強化関連みてたけど精錬の回数がへるくらいで最終到達点は☆1と☆5かわらんのかな
見栄えは違うんだろうが
見栄えは違うんだろうが
249: 名もなき冒険者
>>246
まるっきり違うぞ
まるっきり違うぞ
255: 名もなき冒険者
>>246
説明省くが☆1はどう足掻いてもゴミだから最大強化はやめとけ
カシナートレベルの特性あるなら検討できるくらい
説明省くが☆1はどう足掻いてもゴミだから最大強化はやめとけ
カシナートレベルの特性あるなら検討できるくらい
278: 名もなき冒険者
>>249
ほんまや精錬は高いほうに上書きされるだけか
>>255
カシナートなんだけど☆3と星1の二本で突破すらできないから2本運用しようかと
286: 名もなき冒険者
>>278
3本あっても15にするのはクリア後でいい
仕様理解するまで+4で止めたほうがいいよ
3本あっても15にするのはクリア後でいい
仕様理解するまで+4で止めたほうがいいよ
264: 名もなき冒険者
>>246
その星1はゴミっす
その星1はゴミっす