ウィズダフネ

【ウィズダフネ】鉄と鋼の剣の攻撃力差は10

583: 名もなき冒険者
よく装備分かってないけどしばらく変えなくていいよね?
鋼も最低でも星4じゃないと変えないよね?

 

595: 名もなき冒険者
>>583
鉄と鋼の剣の攻撃力差は10
opで攻撃+10が常時ついてると思えば鋼3選ぶのはあり

 

584: 名もなき冒険者
まぁ上限増えても
今400で整理してるのが
600で整理するようになるだけで変わらん気はする

 

590: 名もなき冒険者
土防具のバフって軽減とか漠然としとるけど土シリーズ固めと鋼OPてんこ盛りだとどっちがええんやろ?

 

613: 名もなき冒険者
>>590
軽減複数装備は効果あるけど、逆に軽減装備を頭胴装飾の3つ固めても無効化レベルには達しない
よって低レベルクリア目指す縛りプレイでもしない限り各キャラ1~2箇所装備でいいんじゃないすかね

 

712: 名もなき冒険者
>>613
そうなのか
土装備掘るより水路周回で鋼揃えた方が圧倒的に効率的やね

 

593: 名もなき冒険者
ダガー会心攻撃盛りで回避150程度で一定前衛は完成な気がする

 

597: 名もなき冒険者
合一で必要なんだけど、覚えてる人いたら獣革の頭どこら辺で出やすいか誰か教えてください
水路船室あたり100周はしてるけど鋼とか水ばっかで全然出ん
はじまりまで戻ったほうがいい?

 

600: 名もなき冒険者
>>597
1丁目とかじゃね?

 

599: 名もなき冒険者
鉄と鋼の武器って
1レベルずつ強化した時の伸び幅もおんなじなん?

 

606: 名もなき冒険者
>>599
鉄は+2ずつ、鋼は+3ずつ
武器はね

 

608: 名もなき冒険者
>>606
ありがとう🥰
じゃあやっぱ追加護弱い鋼が鉄を逆転しそうだね

 

657: 名もなき冒険者
>>599
鋼の方がちょっといい
3→2→3→2
ってん感じ😆

 

633: 名もなき冒険者
派遣から鋼☆4が出ると言われても派遣で水路行かせようとしたら認識票不足が加速するんだよな
参った参った

 

639: 名もなき冒険者
>>633
お下がり装備で戦力盛ってちゃんと性格あわせてたらレベル20でもわりと成功するで

 

647: 名もなき冒険者
>>639
そうなのか
お下がり装備処分しちゃってるんだよね
とにかく倉庫がゴチャゴチャしやすいからできるだけ在庫を抱えたくなくて

 

635: 名もなき冒険者
どの土装備が固定箱から手に入ったやつかわかんないから回収怖くて強化できない

 

643: 名もなき冒険者
>>635
星4が出るのは固定箱の妖だけ
妖の通常ドロップはほとんどしないから星4は全部アウトだと考えていい

 

653: 名もなき冒険者
>>643
鍛えたかった…全処分します

 

 

引用元リンク

 
関連記事