241: 名もなき冒険者
僧侶2人いれてる人全然みないよな
ボス戦楽になるのに
なぜ魔を2人もってのがよくみる
ボス戦楽になるのに
なぜ魔を2人もってのがよくみる
244: 名もなき冒険者
>>241
戦闘の99%が多数の雑魚戦だからね。
そこを楽にこなしたいのよ
戦闘の99%が多数の雑魚戦だからね。
そこを楽にこなしたいのよ
245: 名もなき冒険者
>>241
明らかに僧侶いたほうがつよいね
明らかに僧侶いたほうがつよいね
248: 名もなき冒険者
>>241
一時期主人公を殴り僧侶で運用してたわ
一時期主人公を殴り僧侶で運用してたわ
252: 名もなき冒険者
>>241
魔に単体回復範囲回復覚えさせた方が雑魚戦ボス戦共に楽になるから
魔に単体回復範囲回復覚えさせた方が雑魚戦ボス戦共に楽になるから
444: 名もなき冒険者
>>241
入れてるよ、安定感違うよね
火力も大事だけどやっぱり死ぬリスクが減るのはデカい
入れてるよ、安定感違うよね
火力も大事だけどやっぱり死ぬリスクが減るのはデカい
460: 名もなき冒険者
>>241
死んでもそんなデメリットないからじゃないか?
あとそこまでギリギリの戦いする場面もないからかも。
死んでもそんなデメリットないからじゃないか?
あとそこまでギリギリの戦いする場面もないからかも。
俺もマジでやばいと思ったのは2週目奈落の2階くらいだったし
247: 名もなき冒険者
なぜかと言われても雑魚戦は範囲で焼き払った方が速いしボス戦でも別に僧侶1で困ってないから
249: 名もなき冒険者
そもそもボス戦で火力不足は感じても
回復不足を感じたことは無い
回復不足を感じたことは無い
250: 名もなき冒険者
僧侶のバフも回復も1人で十分だけど増やすメリットあるの?
256: 名もなき冒険者
プレイ時間の大半を占めるメイン攻略は僧僧魔魔盗主がベストだと思うわ
ふつうに僧2は強いぞ
ふつうに僧2は強いぞ
261: 名もなき冒険者
僧侶を回復キャラとしか知らないやつ多いんだな
可愛い僧侶キャラがいないから誰も使ってないんだろう
可愛い僧侶キャラがいないから誰も使ってないんだろう
264: 名もなき冒険者
>>261
は?マリアンヌ守銭奴かわいいやろがい
は?マリアンヌ守銭奴かわいいやろがい
273: 名もなき冒険者
>>264
マリアンヌって声に癖もないし基本ハツラツとしてて可愛いよね
マリアンヌって声に癖もないし基本ハツラツとしてて可愛いよね
274: 名もなき冒険者
可愛い僧侶ちゃん頼む
獣人ロリキャラでどうかな
獣人ロリキャラでどうかな
312: 名もなき冒険者
>>274
密かにクロエを僧侶にしたいと思ってる
脳天気さっぱり系でいいぞクロエは
密かにクロエを僧侶にしたいと思ってる
脳天気さっぱり系でいいぞクロエは
281: 名もなき冒険者
ウィズの僧侶って前衛にいることも多いから筋肉ムキムキマッチョメンなイメージ
282: 名もなき冒険者
本家だと近接職が範囲技覚えることってあるのか?
wizって戦士職=単体 魔法職=範囲
みたいにかっちり決まってるイメージだけど
wizって戦士職=単体 魔法職=範囲
みたいにかっちり決まってるイメージだけど
288: 名もなき冒険者
>>282
魔法使いから戦士に転職してティルトウェイト撃てばいいじゃん
え?そういうことじゃない?
うん、無い!
魔法使いから戦士に転職してティルトウェイト撃てばいいじゃん
え?そういうことじゃない?
うん、無い!