355: 名もなき冒険者
みんな派遣さんの装備ちゃんと整えて編成も考えてるの?
359: 名もなき冒険者
>>355
派遣をしていない
派遣をしていない
367: 名もなき冒険者
>>355
レベル50になったメインキャラ+レベル20まで上げた名ありキャラを派遣にだしてた
今はもう放置してる
レベル50になったメインキャラ+レベル20まで上げた名ありキャラを派遣にだしてた
今はもう放置してる
370: 名もなき冒険者
>>355
盗賊と僧侶いれて後は適当
ただ善と悪を混ぜるとモチベ下がるから基本混ぜないようにしてる
盗賊と僧侶いれて後は適当
ただ善と悪を混ぜるとモチベ下がるから基本混ぜないようにしてる
393: 名もなき冒険者
>>355
派遣で使いやすいキャラに一軍のお下がり渡して戦力整えてるわ。
あと僧侶と盗賊はなるべく入れる、善悪混ぜない、くらいか
派遣で使いやすいキャラに一軍のお下がり渡して戦力整えてるわ。
あと僧侶と盗賊はなるべく入れる、善悪混ぜない、くらいか
457: 名もなき冒険者
>>393
武器防具ちゃんと整えてます?
武器防具ちゃんと整えてます?
471: 名もなき冒険者
>>457
お下がりとか後々使えそうな星4装備をプラス5にだけして渡してるな
お下がりとか後々使えそうな星4装備をプラス5にだけして渡してるな
485: 名もなき冒険者
>>471
なるほど。おれもそうしてみます。
なるほど。おれもそうしてみます。
379: 名もなき冒険者
派遣先で時々お前らと遭遇するけど
あれほんとにバトルしてるの?勝負方法は?(´・ω・`)
あれほんとにバトルしてるの?勝負方法は?(´・ω・`)
382: 名もなき冒険者
>>379
野球拳や
野球拳や
388: 名もなき冒険者
>>379
バトル先からフレンド申請来たわ
バトル先からフレンド申請来たわ
386: 名もなき冒険者
派遣先で他パーティに負けるとどうなるのか知らないな
412: 名もなき冒険者
認識票取ってくるぐらい気が利けばいいんだがな
403: 名もなき冒険者
派遣報告の詳細読んでたら
陰キャ姫がパーティーを仕切ってたわ
陰キャ姫がパーティーを仕切ってたわ
550: 名もなき冒険者
結構やってるのに仲間死んだり灰になる状況が未だにわからん
HP0の円タップ最後までミスったら死?主人公死んだら単なる死に戻りだもんね?
HP0の円タップ最後までミスったら死?主人公死んだら単なる死に戻りだもんね?
557: 名もなき冒険者
>>550
全滅で再起の場合はそうだけど死を受け入れるとみんな死んだままやで
全滅で再起の場合はそうだけど死を受け入れるとみんな死んだままやで
561: 名もなき冒険者
>>550
PT壊滅したけどそのまま倒して先に進む場合かな・・
ゴールド勿体ないけどゲーム慣れてない人はそうやってクリアしてると思うよ
PT壊滅したけどそのまま倒して先に進む場合かな・・
ゴールド勿体ないけどゲーム慣れてない人はそうやってクリアしてると思うよ
587: 名もなき冒険者
>>561
なるほど
そうまでして進む状況もあるわけか
メンタル減ってたりするとあの円形タップがゆっくりにならない感じなのかな?
なるほど
そうまでして進む状況もあるわけか
メンタル減ってたりするとあの円形タップがゆっくりにならない感じなのかな?
564: 名もなき冒険者
>>550
わいも1万課金して初期からやってるのに鉛試験かてず5日間レベル20のまま詰んでるわライト勢には難しすぎるだろコレ
わいも1万課金して初期からやってるのに鉛試験かてず5日間レベル20のまま詰んでるわライト勢には難しすぎるだろコレ
573: 名もなき冒険者
>>564
鉛試験は運だ
鉛試験は運だ
599: 名もなき冒険者
>>564
俺は退魔武器持って魔魔僧は仲間呼んだら列魔法で撃破して後は命中下げる魔法と僧侶の回避上げる魔法でとにかく被弾しない様にしてチクチク殴ってたな
俺は退魔武器持って魔魔僧は仲間呼んだら列魔法で撃破して後は命中下げる魔法と僧侶の回避上げる魔法でとにかく被弾しない様にしてチクチク殴ってたな
620: 名もなき冒険者
>>599
意識してみるさんくす
意識してみるさんくす
578: 名もなき冒険者
>>550
メンタル低いのに蘇生させようとするとキャラが灰になってサアアっと消えていくよ
結構ひやっとする
メンタル低いのに蘇生させようとするとキャラが灰になってサアアっと消えていくよ
結構ひやっとする
553: 名もなき冒険者
水路でおぼれ死んで全滅した人はもう一度同じとこ行くの怖くなるだろ
565: 名もなき冒険者
これ強制全滅イベントだからまさか蘇生代ないよな?と思ったら
まじで払わせにくるゲーム
久々にみたねこういうやつは、今は温情なゲーム多いからな
まじで払わせにくるゲーム
久々にみたねこういうやつは、今は温情なゲーム多いからな