99: 名もなき冒険者
今初めての異形2周目NPC全員生存で今クリアしたけど、ヘルムート戦仲間3人HP2桁、主人公に至ってはHP3と大苦戦した(負けると覚悟した)
Level30、武器レベル5って感じだけど、これだと次の水路までに等級上げたり武器拾ってから行った方がいいんかね
あともう一つ質問だけど、ランバートは見つけた時には死んじゃってたけど救えないのかな?
102: 名もなき冒険者
>>99
武器、防具オール5で十分かと
武器、防具オール5で十分かと
104: 名もなき冒険者
>>99
さっさと水路いくのが吉
そこのが良い装備落ちる
ランパートはいまだ救出情報報告なし
さっさと水路いくのが吉
そこのが良い装備落ちる
ランパートはいまだ救出情報報告なし
106: 名もなき冒険者
>>99
水路の最初の方で充分武器集めできる
当面は鉄武器へのランクアップに専念かな
水路の最初の方で充分武器集めできる
当面は鉄武器へのランクアップに専念かな
108: 名もなき冒険者
>>99
このゲームはとにかく先に進んだ方がいい
装備も経験値も先に進むほど良くなるから留まるのは損
無理せず少しずつ進めばそれほど苦労なく行けるし
このゲームはとにかく先に進んだ方がいい
装備も経験値も先に進むほど良くなるから留まるのは損
無理せず少しずつ進めばそれほど苦労なく行けるし
110: 名もなき冒険者
>>99
救うルートがセリフだけで整備されてないみたいよ5階の骨はスカる、ピッケルは10回やってもハズレ垢は取れん
救うルートがセリフだけで整備されてないみたいよ5階の骨はスカる、ピッケルは10回やってもハズレ垢は取れん
119: 名もなき冒険者
>>99だが皆さんありがとう
とっとと水路行って武器集めて攻略します
とっとと水路行って武器集めて攻略します
ちなみに土の魔屈ってやるべき?
2周しかしてないんだけど全く土の武具落ちないからどうしようかと
122: 名もなき冒険者
>>119
ドロップ率が凄く悪いし経験値も渋いので土は行かなくてもいい
ドロップ率が凄く悪いし経験値も渋いので土は行かなくてもいい
124: 名もなき冒険者
>>119
必要性を感じてからでよい
必要性を感じてからでよい
125: 名もなき冒険者
>>119
土の魔窟は土武器を拾う場所じゃなくて
鉄鉱石を拾う場所かな
土の魔窟は土武器を拾う場所じゃなくて
鉄鉱石を拾う場所かな
133: 名もなき冒険者
>>125
妖しい装備は60石の商品だからホイホイ湧いてきちゃダメ絶対
妖しい装備は60石の商品だからホイホイ湧いてきちゃダメ絶対
127: 名もなき冒険者
>>119
確定の土斧1本でいいよ
そのうち武具強化のために何度も下級集めに回るしな……
確定の土斧1本でいいよ
そのうち武具強化のために何度も下級集めに回るしな……
128: 名もなき冒険者
>>119
皆さんありがとう
水路行ってきます
皆さんありがとう
水路行ってきます
139: 名もなき冒険者
>>128
火力不足で苦戦するようだったら土武器を掘るといいよ
水路ではかなり強いし★1のゴミでも役に立つ
どうせ鉄鉱石も必要だし
火力不足で苦戦するようだったら土武器を掘るといいよ
水路ではかなり強いし★1のゴミでも役に立つ
どうせ鉄鉱石も必要だし
101: 名もなき冒険者
水路の二週目ボスは倒せそうにないから50レベルまで上げたいけど、ガラクタ集めもかねるなら水路周回がいいのかな
156: 名もなき冒険者
>>101
船周回かなあ。ドロップ率落ちたって話も聞くけど実際は分からんしそれでも十分美味い
船周回かなあ。ドロップ率落ちたって話も聞くけど実際は分からんしそれでも十分美味い
136: 名もなき冒険者
土は魔窟で掘るのは苦行なので
物理アタッカー用の片手剣弓当たるまで石ガチャ
防具類は水路1である程度揃うまで周回
の過程で鉄鉱石足らなくなるので魔窟周回
鍛えてるとお金足らんので緑石余裕あるなら一回限定の換金石50個を買って売ると増額中の今なら13万入るので大分楽になる。
物理アタッカー用の片手剣弓当たるまで石ガチャ
防具類は水路1である程度揃うまで周回
の過程で鉄鉱石足らなくなるので魔窟周回
鍛えてるとお金足らんので緑石余裕あるなら一回限定の換金石50個を買って売ると増額中の今なら13万入るので大分楽になる。
140: 名もなき冒険者
どうせ土魔窟は嫌でも行く事になるから水路前に少し通っても良い
142: 名もなき冒険者
レベル30だけど等級あげるのと水路進めて装備整えるのだとどっち優先したほうがいいとかあります?
等級あげるのも最初の町しか依頼受けれないですよね
等級あげるのも最初の町しか依頼受けれないですよね
147: 名もなき冒険者
>>142
LV30のままで水路キツくないなら装備揃える方が良い
なんでかというとレベル上がると戦闘は楽になるけど
取得経験値が減るから
LV30で止まってても超過分の経験値はちゃんと累積してる
LV30のままで水路キツくないなら装備揃える方が良い
なんでかというとレベル上がると戦闘は楽になるけど
取得経験値が減るから
LV30で止まってても超過分の経験値はちゃんと累積してる
158: 名もなき冒険者
>>147
分かりました
等級昇格難しいんで水路進めれるだけ進めてみます
分かりました
等級昇格難しいんで水路進めれるだけ進めてみます