693: 名もなき冒険者
アダム僧侶転職書来たけど買いか?
695: 名もなき冒険者
>>693
魔→僧侶は全てハズレ
戻り前提
魔→僧侶は全てハズレ
戻り前提
711: 名もなき冒険者
>>693
魔に戻れるなら当たり
アリス魔を持ってるならギリ当たり
魔に戻れるなら当たり
アリス魔を持ってるならギリ当たり
僧侶魔法使えるのは便利なんだけどラフォロスが使えなくなるしパーティに僧侶2人もいらないからな
697: 名もなき冒険者
エカテリーナの魔は確保したからいつでも僧侶に出来るな!
700: 名もなき冒険者
エカテリーナ5体いるから
1体僧侶にしちゃったがまだレベル1だわ
あと3体は克己か継承か…
1体僧侶にしちゃったがまだレベル1だわ
あと3体は克己か継承か…
704: 名もなき冒険者
僧侶→戦士って実は当たりなのか…?
状態回復役として
状態回復役として
716: 名もなき冒険者
>>704
僧侶は僧侶武器マスタリーがあるから多少マシ
前衛職+魔みたいなドクソゴミよりは全然救いある
僧侶は僧侶武器マスタリーがあるから多少マシ
前衛職+魔みたいなドクソゴミよりは全然救いある
726: 名もなき冒険者
>>704
戦士が当たりだし、信仰で攻撃力あがるし、状態異常回復補助出来るし一番使える転職かも
戦士が当たりだし、信仰で攻撃力あがるし、状態異常回復補助出来るし一番使える転職かも
722: 名もなき冒険者
ラバディオス、転職書で僧侶→魔術で全体魔使えるのズルくない?で消えた可能性もあるけど普通に今の転職書の仕様なら僧侶限定でラバディオス使えた方が魔術→僧侶の価値が上がるから良かったと思うけどね
なんで魔術限定だけ全体攻撃贔屓にしたんだろう
なんで魔術限定だけ全体攻撃贔屓にしたんだろう
727: 名もなき冒険者
>>722
バランスだろ
魔法使いいらんやんてなるじゃん
バランスだろ
魔法使いいらんやんてなるじゃん
731: 名もなき冒険者
>>727
そうはならない
光属性魔法でも
魔力依存がラフォロス、信仰依存がラバディオスと使い分けがされている
バランス取るなら尚更使えて良いと思うよ
そうはならない
光属性魔法でも
魔力依存がラフォロス、信仰依存がラバディオスと使い分けがされている
バランス取るなら尚更使えて良いと思うよ
735: 名もなき冒険者
>>731
そうか?
後ろ僧侶3枚で回復も攻撃も完結して終わりだと思った
そうか?
後ろ僧侶3枚で回復も攻撃も完結して終わりだと思った
737: 名もなき冒険者
>>735
現に転職書の価値も魔→僧より僧→魔の方が高いし
そんな事言ったら転職やスキル継承させたら僧侶の価値って何?になると思う
多分、回復覚えさせたいだけこれだけでしょ?
現に転職書の価値も魔→僧より僧→魔の方が高いし
そんな事言ったら転職やスキル継承させたら僧侶の価値って何?になると思う
多分、回復覚えさせたいだけこれだけでしょ?
744: 名もなき冒険者
>>737
そりゃ僧侶の価値は回復だろ…
そりゃ僧侶の価値は回復だろ…
739: 名もなき冒険者
>>735
俺もそう思うよ
俺もそう思うよ
743: 名もなき冒険者
>>735
アリスとアダムだけラバディオス覚えるとかにすれば良かったのに
アリスとアダムだけラバディオス覚えるとかにすれば良かったのに
723: 名もなき冒険者
僧侶HPはあるけどステことごとく低いのがね
信仰すら低い
信仰すら低い
732: 名もなき冒険者
ラバディオス覚えないのがいけない
745: 名もなき冒険者
魔術師はやたら打たれ弱いから困る