ウィズダフネ

【ウィズダフネ】強化そこそこ良い感じに纏まって良かった

473: 名もなき冒険者
うおおおおお!

 

476: 名もなき冒険者
>>473
なんでそれ鍛えちゃったのレベルなんだが

 

477: 名もなき冒険者
お、おう…

 

478: 名もなき冒険者
>>477
そこそこ良い感じに纏まって良かったじゃん

 

480: 名もなき冒険者
>>477
魔力より全然いいということ

 

487: 名もなき冒険者
>>477
ええやん
ちなみに攻撃に精錬してる?

 

502: 名もなき冒険者
>>477
十分うらやましい

 

482: 名もなき冒険者
魔力バカにすんなよ…
そのうちワイのBP10知恵全振り魔法戦士フルートちゃんが火を吹くからよ…

 

485: 名もなき冒険者
サムライに魔力盛って活きる状況絶対来ねぇよな…

 

490: 名もなき冒険者
動く順番としては意味ある

 

492: 名もなき冒険者
行動速度は数値が高い順に行動するのじゃないのか
先行したときは変な行動順になるけど

 

494: 名もなき冒険者
雑魚戦で先手とる分には意味ある
長期戦では速度どんだけ盛ろうが1Tに1度しか動けないから意味ない

 

503: 名もなき冒険者
>>494
長期戦でも先に動いてバフデバフできるって大きくないですか

 

548: 名もなき冒険者
>>494
うろ覚えだけど検証動画では一応初期行動順とウェイトに関係あるみたいで相手より行動速度高いと100ターンに1回位連続で行動できるみたいな結果出てた気がする

 

497: 名もなき冒険者
魔法使いや僧侶が先手取れるかどうかはかなり重要

 

498: 名もなき冒険者
盗賊と魔術師ばかりなら行動速度盛るまでもないって感じの偏った編成が念頭にありそう

 

499: 名もなき冒険者
ポルトかけると2連続行動してるが
装備のオプションとは違うのかな
まぁ装備厳選しても使う場所ないから何でもいいけどなガハハ

 

500: 名もなき冒険者
行動速度盛れば長期戦だと1~2回ターン増えるって検証結果でてたけど
かなり長くないと意味が無いから微妙みたい

 

501: 名もなき冒険者
なんか
命中が重要
会心は微妙
って言ってる人それぞれいたんだけどなんで?
会心強いと思ってたんだけど

武器なら
攻撃力数値
攻撃力%
命中がいいの?

それはなぜ?

 

505: 名もなき冒険者
>>501
命中低い武器を使ってるんだろ
ピッケルとか

 

510: 名もなき冒険者
>>501
ピッケル使ってるけど縁で命中30上げられるから命中の追加護は少しあれば十分だぞ

将来どうなるかは分からんが
今、命中が重要とか言ってるのはガチでエアプ

 

512: 名もなき冒険者
>>501
隙つき勢には超重要
ダメ1000で終わるか2000-3000いくかでかなり違う

低レベのころはかなりお世話になったけど今はアレすね

風のボスくらいかつかうの

 

509: 名もなき冒険者
速度はかなり盛って100回行動するところが110回とかのだよな
あれは参考になった

 

 

引用元リンク

 
関連記事