626: 名もなき冒険者
くそわろたwww
642: 名もなき冒険者
>>626
法則が分からんな。バケシュ以外にもやってるはずなのに
法則が分からんな。バケシュ以外にもやってるはずなのに
653: 名もなき冒険者
>>626
解き放たれちゃったかぁ
解き放たれちゃったかぁ
659: 名もなき冒険者
>>626
よりによってバケシュwwwww
よりによってバケシュwwwww
662: 名もなき冒険者
>>626
これは( ´・ω・`)
これは( ´・ω・`)
858: 名もなき冒険者
>>626
意味がわかんねえよ
意味がわかんねえよ
628: 名もなき冒険者
シンプルに
盗掘厨大勝利!
だろ
盗掘厨大勝利!
だろ
643: 名もなき冒険者
ジャンの継承Lv5まで上げてた記憶あるから若干回収入ってるな他もちょっとずつ減ってるっぽい
認識票は無傷だしほぼノーダメ
上位互換HPはLv1で+12行動速度は1部位+2かな
あと2000石くれ
認識票は無傷だしほぼノーダメ
上位互換HPはLv1で+12行動速度は1部位+2かな
あと2000石くれ
644: 名もなき冒険者
盗掘民さん…あなたがたの勝利です
負けました
負けました
651: 名もなき冒険者
世は大盗掘時代
652: 名もなき冒険者
回収して返すとはたまげなあ
回収はしてるもんね😅
回収はしてるもんね😅
661: 名もなき冒険者
100本くらい盗骨したワイ
克己やスキルは全部リセットされたキャラ消滅は無し
認識票に交換した分は儲かってるかもしれん
克己やスキルは全部リセットされたキャラ消滅は無し
認識票に交換した分は儲かってるかもしれん
664: 名もなき冒険者
>>661
骨は何本もらえたん?
骨は何本もらえたん?
671: 名もなき冒険者
>>664
697: 名もなき冒険者
>>671
数的に余りの認識票にした分って感じか?
絞れてきたな
数的に余りの認識票にした分って感じか?
絞れてきたな
700: 名もなき冒険者
>>671
なんで俺より少ないんだ?
なんで俺より少ないんだ?
758: 名もなき冒険者
>>700
多分これガチャで正当に入手した分なんだと思う
正当にスキル凸った分も全部リセットされてるみたいだし
多分これガチャで正当に入手した分なんだと思う
正当にスキル凸った分も全部リセットされてるみたいだし
730: 名もなき冒険者
>>671
ワイはこんな感じ
ちなみに、認識票にした分は回収されてない
ワイはこんな感じ
ちなみに、認識票にした分は回収されてない
685: 名もなき冒険者
ラナ持ってないのにラナ骨来たって言っらやつもしかしてイベントで貰ったスキル書使った分がそのスキル下げられてラナの骨に変換されたんじゃね?
696: 名もなき冒険者
>>685
俺はこれ
俺はこれ
718: 名もなき冒険者
つか霊廟なんて周回クソダルいんだから全部取り放題でいいだろ
認識票なんて渋る方がどうかしてるし重ねまくり問題は伝説強くしてバランス取ればいいだけ
認識票なんて渋る方がどうかしてるし重ねまくり問題は伝説強くしてバランス取ればいいだけ
753: 名もなき冒険者
>>718
石使う仕様的には最初はその予定だった
または期間ごとにどこかだけ取り放題になるとかだったような気もしないでもない
石使う仕様的には最初はその予定だった
または期間ごとにどこかだけ取り放題になるとかだったような気もしないでもない
723: 名もなき冒険者
大勝利→全ロンダリング
勝利→一部凸に使用
敗北→ロンダなしor未盗掘
勝利→一部凸に使用
敗北→ロンダなしor未盗掘
ダメだろコレ
749: 名もなき冒険者
>>723
これも入れといて
各5~6人の盗賊未登録→回収せずの勝利
これも入れといて
各5~6人の盗賊未登録→回収せずの勝利
750: 名もなき冒険者
>>723
罪の度合いに応じた対応ってやつですね!
罪の度合いに応じた対応ってやつですね!
774: 名もなき冒険者
>>750
罪と罰が反比例してるんだよなぁ
罪と罰が反比例してるんだよなぁ
740: 名もなき冒険者
盗掘の回収は大失敗だったわけか
771: 名もなき冒険者
>>740
回収は成功したぞ
回収したものを返却したんだ
回収は成功したぞ
回収したものを返却したんだ
801: 名もなき冒険者
スキル、認識ロンダリングしたのは回収できてないってことでOK?
829: 名もなき冒険者
>>801
スキルは回収されてたりされてなかったり
スキルは回収されてたりされてなかったり
869: 名もなき冒険者
>>829
凸は履歴追えそうだし、スキルもワンチャンあると予想してたけど、やっぱスキルも影響あったか
認識は要素複雑すぎて絶対追えないと思ってたから認識ロンダリングだけしてたの大正解やな
凸は履歴追えそうだし、スキルもワンチャンあると予想してたけど、やっぱスキルも影響あったか
認識は要素複雑すぎて絶対追えないと思ってたから認識ロンダリングだけしてたの大正解やな