865: 名もなき冒険者
今から始めるならエカテリーナとラナヴィーユが必須なくらいで他は一般で重なる奴を使えば良い
ラナは放浪引いた上で片手剣と軽鎧必須な
871: 名もなき冒険者
>>865
わざわざ片手剣と軽鎧つけても行動速度2ずつの計4しかあがんなくてワロタ
やった感だすためにしぶしぶ付けた数値
わざわざ片手剣と軽鎧つけても行動速度2ずつの計4しかあがんなくてワロタ
やった感だすためにしぶしぶ付けた数値
878: 名もなき冒険者
>>871
ちっうっせーな反省してまーす→上位互換
ちっうっせーな反省してまーす→上位互換
882: 名もなき冒険者
>>878
その程度の内容をずっと隠してガチャ煽ってたの悪質だな
その程度の内容をずっと隠してガチャ煽ってたの悪質だな
867: 名もなき冒険者
あと放浪は戦士に転職する前に強撃スキルを取ってレベル2まで上げておけ
ガンドルフォ節約出来るからな
ガンドルフォ節約出来るからな
868: 名もなき冒険者
超重要なことだが鉄の軽鎧と軽足鎧と軽小手は絶対に売るな
星1白でも合一して重ねておけ
絶対足りなくなるから
星1白でも合一して重ねておけ
絶対足りなくなるから
869: 名もなき冒険者
結局ラナは重鎧でガチガチにしてるわ
軽鎧に変えても速度2しか変わらないんじゃほぼ意味ない
軽鎧に変えても速度2しか変わらないんじゃほぼ意味ない
872: 名もなき冒険者
もうちょっと強くしてほしかったのはある
873: 名もなき冒険者
ラナの回復ってオート周回であったら便利なくらいで攻略だと中盤以降は焼け石に水回復だからスキル継承より克己した方がいい気がしてきた
876: 名もなき冒険者
>>873
ところが土の洞窟周回中罠のダメージをいちいち手動で回復しなくて済むからやっぱり便利なんですよ奥さん
ところが土の洞窟周回中罠のダメージをいちいち手動で回復しなくて済むからやっぱり便利なんですよ奥さん
877: 名もなき冒険者
>>876
「わ、私はいつの間に結婚していたのだろうか…!?」
「わ、私はいつの間に結婚していたのだろうか…!?」
お前のことではない✴
……..
「わ、私のことじゃないのか…また勘違いしてしまった…いっそ殺して…」
890: 名もなき冒険者
>>876
ボス前のトゲ許せねぇ
ボス前のトゲ許せねぇ
894: 名もなき冒険者
>>876
針のダメージなんてどうでもいいわメンタル回復するわけでもないし
針のダメージなんてどうでもいいわメンタル回復するわけでもないし
896: 名もなき冒険者
>>894
装備+5くらいだとこうなるのは分かるがな
初心者と上級者…もとい奈落の異形に愛されるのがラナ
装備+5くらいだとこうなるのは分かるがな
初心者と上級者…もとい奈落の異形に愛されるのがラナ
875: 名もなき冒険者
ラナは戦士の書があれば使うかなーくらい
879: 名もなき冒険者
見た目は放浪ミニスカが好きだけど性格はデフォの方が良き
881: 名もなき冒険者
ラナはスキル2あれば土魔窟オート周回とか虚無イベ周回めっちゃ楽だったわ
まあそれより微量とは言え善の列バフ持ってるのラナしかいないからそれだけで偉いよ
まあそれより微量とは言え善の列バフ持ってるのラナしかいないからそれだけで偉いよ
883: 名もなき冒険者
よく考えたらなんで王族があんな短いスカートで放浪してんだよラナヴィーユ頭おかしいんか?
886: 名もなき冒険者
>>883
頭おかしくなきゃ駆け落ちなんてせんよ
頭おかしくなきゃ駆け落ちなんてせんよ
900: 名もなき冒険者
全部毒沼のマップとか来そうだし
ラナはその時に輝くやろ
ラナはその時に輝くやろ
904: 名もなき冒険者
>>900
何がどう活躍するんだ?
何がどう活躍するんだ?
910: 名もなき冒険者
>>904
叫びフェチにはたまらん😍
叫びフェチにはたまらん😍