ウィズダフネ

【ウィズダフネ】キャンプはダンジョン飯に寄せたら覇権だったのに

639: 名もなき冒険者
ゴブリン系
サハギン系
スライム系

ピクシー
サキュバス
ドラゴンフライ
芋虫
骸骨
バニー
コイン
ガス
グレーターデーモン

敵ってこんだけか?
はよライカンスロープ系とかワイバーンとかも戦わせてくれや
そう言えばこのゲームコボルトもオークもおらんな

 

644: 名もなき冒険者
>>639
サソリ
ミノタウロス

羽虫

 

649: 名もなき冒険者
>>644
サソリ女とミノは一応ボス扱いかなあと思って省いた
羽虫はドラゴンフライに入れた

鳥も確かにおったな

 

655: 名もなき冒険者
>>649
リザードマンとドワーフと獣人と紡ぐ女

 

647: 名もなき冒険者

ウネウネした草(土魔窟のボス
精霊?(属性毎にいるやつ
異形

 

650: 名もなき冒険者
絶対的に敵の種類は少ないね
ドラゴンとか巨人とかアニメーションさせてくれるの密かに楽しみにはしてるんだが、それまで続くかな

 

653: 名もなき冒険者
あと浮いてる剣か…

まあ、色違いも多いけど今のバージョンにしてはそこそこ種類いるかもね
まあ今後増えるか微妙だけどwww

 

654: 名もなき冒険者
異形のデザインはキモくていいんだけどもう少し種類欲しいと思うわね

 

677: 名もなき冒険者
>>654
わかる
はじまりの奈落で3種類(女、口から手、でっかいの)
水路は水夫と船の2種類

水路の方にもう1種類いても良かったよねえ

 

886: 名もなき冒険者
>>654
スライム系のでろんとした感じキモくていいよね

 

657: 名もなき冒険者
巨人はリザードマンチャンピオンぐらいの大きさになりそう

 

658: 名もなき冒険者
このゲーム敵の図鑑ないよね

 

666: 名もなき冒険者
こいつとか見た目好きなんだがいつ実装されるのやら

 

699: 名もなき冒険者
>>666
ゴブスレにもいたなそいつ

 

707: 名もなき冒険者
たまにキャンプで食ってるのはあれ、なんの肉

 

711: 名もなき冒険者
>>707
ダンジョンには骨が落ちてるやろ

 

713: 名もなき冒険者
>>711
嫌だなぁ
「オンナ!オンナイルゾ!」
「肉がきましたよ、ドクター」

 

745: 名もなき冒険者
>>707
モンスターの肉だろ
調理してくってんだろ

 

748: 名もなき冒険者
キャンプはダンジョン飯に寄せたら覇権だったのに勿体ないね
なろう系でもメシ系ジャンルはド定番で古いぐらいだし

 

749: 名もなき冒険者
食えそうなモンスター少ないし無理やろ
自力単騎で異形狩れる料理人でもいない限り

 

750: 名もなき冒険者
でもあんまり美味そうじゃないよね
ウィザードリィの敵って

 

753: 名もなき冒険者
魚人みたいな奴美味そうじゃん
焼けば焼き魚よ

 

754: 名もなき冒険者
そう言えばサハギン料理があったな

 

757: 名もなき冒険者
ゴブリン、サハギン、妖精みたいな人型は食いたくねぇなぁ……
食えそうなのウサギと鳥しかいねぇな
ダンジョン飯はスライムとか食ってたけど

 

758: 名もなき冒険者
ウィザードリィはオンラインとダフネしかやったことないんだけどあの世界コインのモンスター乱獲されないのか?
溶かしたら金属資源ウハウハやん

 

717: 名もなき冒険者
何度も聞くけどゴブリンが死ぬ時の「スペ…シャルゥ…」ってほんとは何言ってるの

 

721: 名もなき冒険者
ゴブリン出てくる時「あったかそうだなー?」って言ってる?

 

720: 名もなき冒険者
ゴブリンやピクシーやサキュバスやモブ冒険者の声は別にいいけど
水府の声うざいからそこだけミュートさせろ

 

 

引用元リンク

 
関連記事