55: 名もなき冒険者
Daphne通信 12月14日 号
ドリコム君が武器の説明してるぞ!
見逃すなよ!🫵
【Daphne通信 12月14日 号】#ウィズダフネ ゲーム情報をお届けします。
ぜひご覧ください。▼特集
<冒険者の心得> 武器について#ウィザードリィ pic.twitter.com/jkXGOuY43x— Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)【公式】 (@Wizardry_Daphne) December 14, 2024
62: 名もなき冒険者
>>55
両手剣のゴミさに触れたか?
両手剣のゴミさに触れたか?
66: 名もなき冒険者
>>62
主語無さすぎないか?意味が分からん
主語無さすぎないか?意味が分からん
89: 名もなき冒険者
>>62
公式が最大のエアプを発動したよ
(公式)片手剣よりもダメージが狙えるかわりに、盾が装備できない。
(実際)片手剣よりもダメージが狙えないのに、盾が装備できない。
公式が最大のエアプを発動したよ
(公式)片手剣よりもダメージが狙えるかわりに、盾が装備できない。
(実際)片手剣よりもダメージが狙えないのに、盾が装備できない。
93: 名もなき冒険者
>>89
剛腕あるから両手の方がダメージ狙えるってことだろ?
剛腕あるから両手の方がダメージ狙えるってことだろ?
理論値じゃなくてダメージを狙うを焦点にするなら間違ってないと思うわ
94: 名もなき冒険者
>>89
両手剣はOP数値倍にしてもええよな
盾持てないとか言うとんでもない不利受けてるんやから
両手剣はOP数値倍にしてもええよな
盾持てないとか言うとんでもない不利受けてるんやから
56: 名もなき冒険者
お、ダフ通が来たか
58: 名もなき冒険者
骨売りを効率良く捜索する方法って無いかな?
65: 名もなき冒険者
>>58
桟橋マラソン
桟橋マラソン
87: 名もなき冒険者
>>58
カモミールしながら浅橋キョロキョロする
カモミールしながら浅橋キョロキョロする
63: 名もなき冒険者
4階の落石地帯とか3階から下って全部やらないといけなくなってるのほんまだるい
67: 名もなき冒険者
>>63
どうせ用のない場所だ
放っておけ
どうせ用のない場所だ
放っておけ
71: 名もなき冒険者
坩堝回っとけよ☝☺
72: 名もなき冒険者
坩堝も一切アナウンス無いよな
多分仕様かどうか本当に運営にも分からないんだろな
多分仕様かどうか本当に運営にも分からないんだろな
75: 名もなき冒険者
40の時に薄々気づいてたけど僧侶硬くね?
盗賊→僧侶とか騎士→僧侶強いやろこれ
盗賊→僧侶とか騎士→僧侶強いやろこれ
80: 名もなき冒険者
>>75
僧侶には片手杖と盾持たせて前衛させてる🤭
僧侶には片手杖と盾持たせて前衛させてる🤭
95: 名もなき冒険者
まあ攻撃力ガン積みし終わるまでは両手剣のがダメージは出るはず
雑魚の防御も馬鹿にならんし
雑魚の防御も馬鹿にならんし
102: 名もなき冒険者
>>95
通常攻撃だけならそう言う敵もいるんだが防御高い敵だとスキル攻撃使うから
通常攻撃だけならそう言う敵もいるんだが防御高い敵だとスキル攻撃使うから
96: 名もなき冒険者
両手武器は範囲攻撃出来るようにすればアド取れるのにな
106: 名もなき冒険者
>>96
現状の隙でデカくとれるので割と十分だと思うけど
現状の隙でデカくとれるので割と十分だと思うけど
97: 名もなき冒険者
盗賊に回避前衛させてるけど殴り僧侶前衛で弓盗賊がいいきしてきた
103: 名もなき冒険者
>>97
周回は前衛僧侶でいいけどボス戦は後衛僧侶にしないと余裕無いぞ
周回は前衛僧侶でいいけどボス戦は後衛僧侶にしないと余裕無いぞ
98: 名もなき冒険者
なんで片手剣と短剣は2回攻撃で他は1回攻撃なんだよ
2回に統一するだけでいいだろと
2回に統一するだけでいいだろと
101: 名もなき冒険者
盗賊45パッシブに短剣二刀流つけろ
104: 名もなき冒険者
追撃ゴリゴリにして両手武器使ってみてぇな
105: 名もなき冒険者
両手持ちはスカるのが怖い😱
107: 名もなき冒険者
カシナートの大剣を作ればいいじゃない
108: 名もなき冒険者
敵の耐性に耐片手武器とかで調整するのかね
110: 名もなき冒険者
本家みたいにレベルで攻撃回数増えるようになれば良いんだけどね