471: 名もなき冒険者
モデリング S
シナリオ A
ユーザーインターフェース D
ゲームバランス E
課金システム E
ウィザードリィ度 D
プログラミング E
シナリオ A
ユーザーインターフェース D
ゲームバランス E
課金システム E
ウィザードリィ度 D
プログラミング E
だいたいこんな評価やろ
475: 名もなき冒険者
>>471
声優 S が抜けてる
声優 S が抜けてる
540: 名もなき冒険者
>>471
悪いとは言わんが色違いの使いまわし大量だしモデリングいいか…?
今他ゲーの3Dモデルとかほんと細部までで凄いのばっかだぞ?
このゲームの中では力入れてるとは思うが…
悪いとは言わんが色違いの使いまわし大量だしモデリングいいか…?
今他ゲーの3Dモデルとかほんと細部までで凄いのばっかだぞ?
このゲームの中では力入れてるとは思うが…
479: 名もなき冒険者
ドヤコンガ起用はマジで英断だった
482: 名もなき冒険者
俺は主人公善じゃないから知らんけど水路も含めてシナリオとゲームバランスはSでもいい気がする
UI、課金周り、プログラミング、運営はマイナス評価で
483: 名もなき冒険者
iPhone SE3なんでノイズが入るから音消してやってるんや🥺
最初期はノイズすらリゼロ的な演出だと思ってたくらいや
最初期はノイズすらリゼロ的な演出だと思ってたくらいや
472: 名もなき冒険者
伝説戦闘イベントはもっとメリットあってもいいと思うわ
正直しょぼ過ぎる
正直しょぼ過ぎる
474: 名もなき冒険者
精密一択ぎて強撃いらん
バッシュはあっていいか
バッシュはあっていいか
496: 名もなき冒険者
2周目は多少メンバー入れ替えるか
総取っ替えは面倒だしラナとエカテはいた方がいいかな
総取っ替えは面倒だしラナとエカテはいた方がいいかな
506: 名もなき冒険者
伝説以外のキャラも良いのに性能劣るからあんまり使われないのモッタイナイね
アリスも悪くないけど、マリアンヌも好きだわ
伝説のマリアンヌとか実装して欲しい
アリスも悪くないけど、マリアンヌも好きだわ
伝説のマリアンヌとか実装して欲しい
508: 名もなき冒険者
結局本人の属性とか特攻が強いから一般も育てることになる
ゲルルフとかほっとけ
ゲルルフとかほっとけ
510: 名もなき冒険者
マリアンヌはいいよな
思いっきり育てたいが一体を残してスキル上げ素材になってる
キャンプでの会話を間違えて嫌な顔をされるのがまたいい
思いっきり育てたいが一体を残してスキル上げ素材になってる
キャンプでの会話を間違えて嫌な顔をされるのがまたいい
511: 名もなき冒険者
マリアンヌさんは金にシビアなのが現実的でオモロい
513: 名もなき冒険者
>>511
アンヌさん貧乏が原因で親がしんでるから
アンヌさん貧乏が原因で親がしんでるから
514: 名もなき冒険者
>>513
だからと言って泥棒に転職する奴があるか
だからと言って泥棒に転職する奴があるか
517: 名もなき冒険者
>>514
519: 名もなき冒険者
>>517
この鋭い眼光、財布をスる隙を狙っているのである、これぞプロの犯行
この鋭い眼光、財布をスる隙を狙っているのである、これぞプロの犯行
539: 名もなき冒険者
>>511
金目のもの~
金目のもの~
515: 名もなき冒険者
マリアンヌは貧困が全ての不幸の源と刷り込まれたから金を稼いで衆生救済しようとしてる聖女よ
なので悪い金儲けの話はきっぱり断る
なので悪い金儲けの話はきっぱり断る
523: 名もなき冒険者
マリアンヌさんは宝箱発見時のセリフもいいぞ
535: 名もなき冒険者
>>523
金目のものー
金目のものー
539: 名もなき冒険者
マリアンヌは可愛いし、魔術師に転職できたからスタメンで活躍してるわ