ウィズダフネ

【ウィズダフネ】配布デボラ、克己するか主人公に食わせるか迷うな

951: 名もなき冒険者
デボラ配布かー
もう育ちきってるし、克己するか主人公に食わせるか迷うな
お前らはどうすんだ?

 

955: 名もなき冒険者
>>951
メメント・コルくんに食わせるの一択だろw
デボラとか今更つかわねー上に主人公は常に入れとかないといけないからなw
使い道なんざとっくにないが精々主人公に食わせるくらいじゃねw

 

960: 名もなき冒険者
>>951
伝説はダブったらとりあえず一回は克己に
したんだが
デボラ克己しちゃったから迷うわ

 

961: 名もなき冒険者
>>951
克己した時のステータス差って結構エグいぞ
しかもスキル上げ素材じゃ克己上げられないからな。

放浪ラナみたいな事あるから上げるのも勿体ない気がするけどね。
まあ、前回は初回って事で分解されて骨にされたラナが
ギルド箱に詰め込まれたりはしたけど

 

968: 名もなき冒険者
>>961
前回は初回って事で分解されて骨にされたラナが
ギルド箱に詰め込まれたりはしたけど

↑字面だけ読むとヤバさがヒシヒシと伝わってくるw

 

970: 名もなき冒険者
>>951
主人公行きっすなあ

 

964: 名もなき冒険者
デボラの素顔って提督の獣人みたいな顔だろどうせ

 

965: 名もなき冒険者
デボラ配布も嬉しいんだけど
骨を20本ぐらい配ってほしいわ

 

966: 名もなき冒険者
伝説じゃないやつの伝説スタイルパターンはあるだろうか

 

969: 名もなき冒険者
>>966
マリコンヌが大富豪になって貧しい人々全員救った後のバージョン欲しいな

 

972: 名もなき冒険者
>>966
ヤルミルなんかは伝説感あるじゃん

 

989: 名もなき冒険者
>>972
等級上げる時にワシはもともと銀等級じゃって言ってくるね

 

991: 名もなき冒険者
>>989
あれはジジイジョークだぞ

 

971: 名もなき冒険者
実装までには同一化の返答くれませんかねぇ…
いつまでたっても変換されたラナ克己にもスキルあげにも使えないんスよ

 

973: 名もなき冒険者
同一化ってラナの回復みたいな共通スキルはどうなるんだ?
あれもレベルは非共通?

 

977: 名もなき冒険者
>>973
スキルレベルは元の素体のが反映されてスタイルチェンジしても引き継ぐ

 

979: 名もなき冒険者
>>977
同一化した後に食わせるとどうなるんだ?

 

980: 名もなき冒険者
>>979
同一化した後だとどちらのスタイルで食わせてもスキルレベル上がる

 

982: 名もなき冒険者
>>979
克己スキル以外はどちらにも反映されるから、スキル餌にするなら両方に効果はあるよ

 

990: 名もなき冒険者
>>980
>>982
サンクス
そこを同カウントにする程度の良識と技術はあったのか

 

981: 名もなき冒険者
デボラも別スタイル来るとしたらスキル素材にしても無駄が少ない気がするな。
まあ、ラナの固有スキルだけがウィザードリィにあるまじき破格の回復スキルなんやけども。
デボラの継承スキルってどんなんやっけ

 

983: 名もなき冒険者
デボラは倒したらSP回復なんで戦士系に有用

 

 

引用元リンク

 
関連記事