ウィズダフネ

【ウィズダフネ】ヤルミル、フルート、アレックスは転職SRでいいと思う

11: 名もなき冒険者
転職書ガチャ

SSR
ラナ戦士
アリス魔術

SR

後は頼んだ

 

12: 名もなき冒険者
>>11
ヤルミル、フルート、アレックスはSRでいいと思う

 

29: 名もなき冒険者
>>11
SSR
アリス魔術師
エカテ僧侶
アレックス戦士
マリアンヌ魔術師
デボラ騎士(見た目で)

SR
ゲルルフ僧侶
ラナ戦士

こうですw

 

13: 名もなき冒険者
やっとアリス魔術きたわ。
ログボ骨からポロリの知恵アリス育成やる気でてきたわ。水夫頑張るわ。

 

14: 名もなき冒険者
エカテリーナ魔術だったわ
意味ねえな?

 

15: 名もなき冒険者
騎士ダニエル!
誰だよいらんわ

 

16: 名もなき冒険者
ゲルルフ僧侶ちょっと欲しいわw
回復も出来る前衛にならね?w

 

17: 名もなき冒険者
よーしおじちゃんジャンを魔術師に転職させちゃうぞ!

 

19: 名もなき冒険者
アリス魔術にできた人
エカテ僧侶にして魔術に戻せた人

ここらは高難易度攻略で明らかに差がつくよね

 

20: 名もなき冒険者
転職書は毎日更新にしてくれ

 

22: 名もなき冒険者
エカテ僧侶書が手に入らないままエカテ魔術書買ったけど、今後僧侶がラバディオス覚えるなら僧侶のままで良い気もするんだよな
元々不死特攻だし

 

23: 名もなき冒険者
転職は慎重にしないと駄目だから…

 

28: 名もなき冒険者
お先に黒アリス堪能させてもらうな

 

30: 名もなき冒険者
レベル上限解放で、覚えるスキルが増えるのかどうか、そこが問題だ

 

31: 名もなき冒険者
騎士デボラってええの?

 

34: 名もなき冒険者
>>31
新デボラがショートカットになるんだとさwここの奴らのスクショで見たわw
髪鬱陶しいから切って欲しいw

 

38: 名もなき冒険者
>>34
転職書きたから欲しいけど
うちの鍵開け要員がいなくなるから
困った

 

40: 名もなき冒険者
>>38
とりあえず買って後から考えたらええ。
盗賊なんて他にもいるし、主人公でもいいし

 

35: 名もなき冒険者
ミラナ
オリーブ/フィリプ
マリアンヌ
ここら辺は転職後そのままでイケる
クロエは対人視野で騎士
アーシャはお好み
エルドラドは奇襲に強い魔
ひげもじゃ族は謎

 

36: 名もなき冒険者
もし覚えるスキルが増えるのであれば
転職を急ぐのは早計かもしれない

 

39: 名もなき冒険者
>>36
キャップ解放を待つ間に飽きると思うわ
今を愉しむ方向で俺は征くぜ

 

41: 名もなき冒険者
>>36
ドリコムが不意打ち改で牽制してきたからなあ

 

50: 名もなき冒険者
>>41
不意打ち改はレベル40以上で覚えるスキルがあるという牽制球として、
転職を警戒させるのに充分な効果があった
が、39のように今を楽しむのも大事

上限解放が半年後か1年後か、それまで遊んでいるかどうかも分からないからな

 

43: 名もなき冒険者
ビビアナもミラナもジャンも全部魔術師と僧侶になったわ
主人公盗賊だけどあの画面酔うんだよな

 

45: 名もなき冒険者
>>43
酔うっていうかアレのせいで俺の成功率が下がって困る

 

46: 名もなき冒険者
宝箱も戦闘も主観でキョロキョロすんのオフりたいわ
たまにタゲがズレるし

 

47: 名もなき冒険者
あれほんと嫌だよな
箱開けじっとしてろよ

 

48: 名もなき冒険者
臨場感のある主観がダフネちゃんの売りぞw
なに?それでも無理やり主観視点強いるのは違う?それはそう

 

54: 名もなき冒険者
>>48
倍速オートだと、仮面の視線がガクガク動き過ぎてうるさいというのはある

 

51: 名もなき冒険者
あの画面ブレなきゃ画像判定すごい楽になるんよ
なんの話かわかるヤツ少ないと思うけど

 

53: 名もなき冒険者
視線をちょっとやるならまだしも首を赤べこみたいにガクガクすんのアホだと思う

 

55: 名もなき冒険者
ていうか主観にこだわり過ぎて、戦闘中だれが狙われたのかさっぱりわからん

 

56: 名もなき冒険者
赤ベコ分かる。ボブルヘッドなら分かる人も多いか。
要は視線が上下左右に動き過ぎ
ダメージ数値が目で追えない問題がある

 

58: 名もなき冒険者
主観視点にこだわるならVR対応してほしいよな

 

61: 名もなき冒険者
>>58
ルルナーデのぱいおつをVRで体験したいよなw

 

 

引用元リンク

 
関連記事