922: 名もなき冒険者
レベル50になったら殆ど奇襲は無いけどな
水路や船倉でレベル30の頃は奇襲だらけでヤバかったけど
水路や船倉でレベル30の頃は奇襲だらけでヤバかったけど
923: 名もなき冒険者
主人公に奇襲回避と先制パッシブ継承させてるわ
たぶんそれが一番ええ
たぶんそれが一番ええ
924: 名もなき冒険者
サーチャーリングで探知あげろ💍
925: 名もなき冒険者
奇襲はレベル差なんよな
50になった今となっては奇襲より先制の方が多いぐらい
50になった今となっては奇襲より先制の方が多いぐらい
928: 名もなき冒険者
引率レベリング中は探知下がるからエカテ教官は外せない
945: 名もなき冒険者
力個体のラナBP10引いたんだがこれ、育てるべき?
そもそも個体値って関係あるん?
そもそも個体値って関係あるん?
949: 名もなき冒険者
>>945
俺なら育てるけど
現状じゃ攻撃力10くらい多い程度でしかないのでめんどければ別にいいんじゃね
俺なら育てるけど
現状じゃ攻撃力10くらい多い程度でしかないのでめんどければ別にいいんじゃね
個体値は同じステ全振り前提でBP10個体値無しよりBP5個体値アリのほうが強いくらいの影響度
952: 名もなき冒険者
>>949
そこそこ差は出るのか
どーせやること無いしやってみま。
そこそこ差は出るのか
どーせやること無いしやってみま。
946: 名もなき冒険者
力全振りで転職待機させるわ
既に戦士ラナ居るならほっとくかも
既に戦士ラナ居るならほっとくかも
950: 名もなき冒険者
>>946
ありがとう
Lv50ラナはすでに居るけど戦死ラナおらんから力全振りで育ててみるわ。
つかなんだかんだでラナの回復便利よな、騎士は弱いけど。
ありがとう
Lv50ラナはすでに居るけど戦死ラナおらんから力全振りで育ててみるわ。
つかなんだかんだでラナの回復便利よな、騎士は弱いけど。
954: 名もなき冒険者
個体値が力、知恵、信仰以外実質ハズレなのなんとかならんか
966: 名もなき冒険者
なんか古城だと、騎士居ないと面倒くさい事にしてきそうなんだよな
あとトゲトゲだらけだったり、つまらん嫌がらせしてきそう
あとトゲトゲだらけだったり、つまらん嫌がらせしてきそう