ウィズダフネ

【ウィズダフネ】最後らへんの宝箱の罠解除がほぼ1ミリぐらいしか無かった

597: 名もなき冒険者
古城で一番ダルかったのは最後らへんの宝箱の罠解除がほぼ1ミリぐらいしか無かったことや
ミスりまくりで草

 

601: 名もなき冒険者
>>597
とりまジャンつかうわ
昇格させないと

レベ30留が結構多くてこのイベ始まってから鉄試験結構行ってる

 

598: 名もなき冒険者
罠踏むごとに「何やってんだ!」って言ってくるから新デボラ嫌い

 

599: 名もなき冒険者
デボにゃんちょっと可愛いからって調子に乗ってるわ

 

602: 名もなき冒険者
酒場で罠は気にせず進むって言ったら反応そこそこ良かったから不死身の仮面様が率先して踏んでやってるというのに

 

609: 名もなき冒険者
古城の底層はヌルいけど17Fから途端に硬くて速くて状態異常撒く害悪モンスターのオンパレードになるからキツイな
後地味に宝箱の開錠難易度がエグい

 

613: 名もなき冒険者
古城は装備やキャラ凸が関係なくみんな同じスタートラインで純粋に巧さを競うんじゃなかったのか‥
どうしてこうなった😭

 

616: 名もなき冒険者
>>613
風来のシレン方式にして全員レベル1スタートにでもしないと無理だろw

 

617: 名もなき冒険者
>>616
おもしろそう

 

618: 名もなき冒険者
>>616
天才やな
拾った武器でやりくりして
ローグライクな遊び方にしたらいい

 

619: 名もなき冒険者
>>616
支持します
今の仕事辞めて入社してほしい

 

620: 名もなき冒険者
>>613
それやっても結局廃人には勝てないと思うで

 

615: 名もなき冒険者
一昨日から始めたんだけどイベントに参加できない
なんか依頼?みたいなの受けてからみたいなんだけどそれが来ない
今奈落の六階を攻略中
どうしたらいい?

 

621: 名もなき冒険者
>>615
レベルを30まで上げて青銅試験に合格すれば挑戦できるようになる
それでもレベル30だとキツイと思う
まずは奈落のクリアを目指そう

 

622: 名もなき冒険者
>>615
フツーに攻略進めろ
レベル30以上になって青銅級試験を突破しないと今回のイベントは参加できない

 

632: 名もなき冒険者
説明見ないで古城に突っ込んだけど一人死んだからいつものようにわざと全滅して再起しようとしたら古城は再起出来ないんやな
死体だらけの状態で町に戻されてしまった( ´・ω・`)

 

634: 名もなき冒険者
おかわいそうに…

 

641: 名もなき冒険者
16階辺りまで行ければ5000位以内報酬は貰えそうやよな🤔
俺の古城はここまでや

 

649: 名もなき冒険者
ダフネちゃんはまともになったかね?
戻るべきかうーんってなってる

 

669: 名もなき冒険者
>>649
粗いけど昔よりマシに少しづつなってる
ただ現状最低前衛回避150以上
戦力1万以上
陣形持ちと魔術師そこそこ揃えてないとイベ結構しんどいっぽい

 

650: 名もなき冒険者
アベちゃん継戦は強そうだけどボス異形とか相手だとただのバニラだよなぁ

 

664: 名もなき冒険者
>>650
アベちゃん欲しかったけど引けなかった
ぶっちゃけ初期伝説より弱いと思うけど、ガラクタ集めやレベル上げ引率で末長く使えそうなのよね

 

651: 名もなき冒険者
そろそろまっぷたつの結論出た?

 

652: 名もなき冒険者
賛否両論まっぷたつだよ

 

653: 名もなき冒険者
21階踏破200位でしたwwwここのスレ全員500位入れるだろ

 

658: 名もなき冒険者
>>653
今18階だから明日にはクリアでけそう
敵もだいたい把握した
ジャンディノ育てといてよかった

 

661: 名もなき冒険者
>>653
今18階で500ちょいだわ

 

655: 名もなき冒険者
歩数とか大いに関係あるな

 

 

引用元リンク

 
関連記事