676: 名もなき冒険者
上層そんなヤベーの?
679: 名もなき冒険者
>>676
そんなにヤバくはない
ただちょっと速くて硬いのがいて
魅了混乱乱発してきて
常にメンタル0で戦うだけ
そんなにヤバくはない
ただちょっと速くて硬いのがいて
魅了混乱乱発してきて
常にメンタル0で戦うだけ
765: 名もなき冒険者
>>679
難易度上げるならサキュバスの群れ配置すれば良いとは言ったが耐久まであるのか、やっかいね
難易度上げるならサキュバスの群れ配置すれば良いとは言ったが耐久まであるのか、やっかいね
766: 名もなき冒険者
>>765
魅了ガチャを超えていけ
俺はもう2回挫けてるが
魅了ガチャを超えていけ
俺はもう2回挫けてるが
677: 名もなき冒険者
つまりは回避タンクで麻痺させて足止めできるジラルド最強ってことか
681: 名もなき冒険者
>>677
風属性技も相性いいしガチで最強だよ
風属性技も相性いいしガチで最強だよ
682: 名もなき冒険者
やーーーっと16Fまで来たわ
一応褒め言葉のつもりだがもう21Fまで終わってる人達
みんな頭おかしいわ
一応褒め言葉のつもりだがもう21Fまで終わってる人達
みんな頭おかしいわ
684: 名もなき冒険者
まさかジラルドが強いのバレるとはな
盗賊がいまいちになってしまったな
盗賊がいまいちになってしまったな
685: 名もなき冒険者
アベちゃん、普通に使い勝手良いな
力個体でポイントもあったから力に全振りしてムキムキになってもらったけど
力個体でポイントもあったから力に全振りしてムキムキになってもらったけど
697: 名もなき冒険者
カシナートは阿部ちゃんにあげた
初手一体減らしてくれるの助かる
初手一体減らしてくれるの助かる
687: 名もなき冒険者
極めたら強撃か噴火撃か雷鳴撃しかダメージソースとしての攻撃手段なくなるゲームだもんな
今後スキル継承可能な技増えるまではゲルググジラルド最強だわ
今後スキル継承可能な技増えるまではゲルググジラルド最強だわ
694: 名もなき冒険者
13と15の雑魚ラッシュきちぃわ
良い装備引けねーからプラスもあげられねーしHPも攻撃も高杉君
良い装備引けねーからプラスもあげられねーしHPも攻撃も高杉君
698: 名もなき冒険者
17階ちょろっと探索してみたが敵一気に強くなるな
700: 名もなき冒険者
古城がそこまで悪く言われてないのは本家の超理不尽さを
上手くソシャゲ向けにマイルドにしてるからだと思うのだ
すなわち理不尽は理不尽だけどそれがwiz
上手くソシャゲ向けにマイルドにしてるからだと思うのだ
すなわち理不尽は理不尽だけどそれがwiz
702: 名もなき冒険者
あのー良い話題ないですけど?古城
705: 名もなき冒険者
>>702
俺割と好きよこれ
ただ一般受けは絶対しない
つまり大半の人間には合わない
これは間違いない
俺割と好きよこれ
ただ一般受けは絶対しない
つまり大半の人間には合わない
これは間違いない
706: 名もなき冒険者
古城言うほど理不尽か?
踏破だけならボスまでのルートは罠踏まなくていいし強制で毒一回踏むだけ程度
雑魚もかわして進められるしぶっちゃけヌルゲーだったぞ
結局はボス連戦超えられる戦力が必要なだけ
踏破だけならボスまでのルートは罠踏まなくていいし強制で毒一回踏むだけ程度
雑魚もかわして進められるしぶっちゃけヌルゲーだったぞ
結局はボス連戦超えられる戦力が必要なだけ
707: 名もなき冒険者
良い話題もないけどそこまで悪くも言われてない
708: 名もなき冒険者
古城いいと思うけどね
まあ今後に期待ってところかな
まあ今後に期待ってところかな
713: 名もなき冒険者
マジでリトフェイト欲しいな
でも罠を完全無視出来るようにしたら霊廟とか設置罠意味なくなるし出て来ないんだろうな
ミニマップあるから回転床とかダークゾーンも出て来ないのかもしれない
でも罠を完全無視出来るようにしたら霊廟とか設置罠意味なくなるし出て来ないんだろうな
ミニマップあるから回転床とかダークゾーンも出て来ないのかもしれない
719: 名もなき冒険者
>>713
変に凝るとバグるという水路で学んだ教訓を忘れてはいけない
変に凝るとバグるという水路で学んだ教訓を忘れてはいけない
716: 名もなき冒険者
リトフェイトがくると今度は床罠じゃなくて
横からの槍衾とか出てくるよきっと
横からの槍衾とか出てくるよきっと
720: 名もなき冒険者
>>716
そのうち通路をゴロゴロと鉄の玉が転がって来そうだな
そのうち通路をゴロゴロと鉄の玉が転がって来そうだな
723: 名もなき冒険者
>>720
FF2思い出した
FF2思い出した