ウィズダフネ

【ウィズダフネ】古城クリアするには回避いくつにすればいいかな

13: 名もなき冒険者
古城クリアするには回避いくつにすればいいかな

 

17: 名もなき冒険者
>>13
前列100 100 60でクリアした

 

18: 名もなき冒険者
>>13
100ちょいはたくさんしばかれたから150にした
2回しばかれた

 

22: 名もなき冒険者
>>13
150は必要、安定なら180位かな

 

34: 名もなき冒険者
>>13
騙されないで
最低150とか笑
回避150なんてシナリオでも役に立たない
回避前提なら180は確かに目安で、しかも最低ライン
180が無理なら防御魔防を安定的に育てて盛った方が圧倒的に倒れないってことだけは言っておく

 

39: 名もなき冒険者
>>34
全然足りないな。防具三つくらい回避+10以上用意しないと無理だわ
130あっても船の冒険者から普通に殴られたから足りないとは思ったけど最低あと50盛らないといけないとか

 

19: 名もなき冒険者
まあ死な安分の防御HPがあればいいのは確かだよね
対ボスで防御特化ラナに隙を作らせる役させればいいだけ

 

20: 名もなき冒険者
>>19
前列全員防御しないと気が済まない派なんです

 

23: 名もなき冒険者
20FのボスラッシュはSP尽きて前衛防御して隙攻撃と後衛精神統一魔法で突破したからかなりヒヤヒヤしたわ

 

35: 名もなき冒険者
挑発後衛ラナいけるんか
前衛に回避180のアリス置いて試すか

 

37: 名もなき冒険者
回避なんか中途半端に盛っても事故ってイライラするだけなんだから200以上盛っとけよ
前衛回避250だけどまず当たらんよ

 

41: 名もなき冒険者
>>37
250でもたまに当たるし回避ばっかだとなんかそれ以外貧弱だからあんまり盛らない事にしたんよ

ザコ倒せりゃいいやくらいでやってる
ボスは防御しときゃいいし100ちょい程度でもそこそこ避ける

 

56: 名もなき冒険者
>>41
それで問題ないならいいんじゃないか?結局ビルドなんて好みなんだし

 

40: 名もなき冒険者
回避250とかお前ら150でいいってずっと言ってたじゃん嘘ついたの!?

 

42: 名もなき冒険者
>>40
今喋ってる方が嘘ついてるかもしれんぞ
どっちを信じるかはお前次第だ

 

69: 名もなき冒険者
>>40
命中-回避=命中率で100%に近づくにつれて減衰していく
水路の敵だと回避が110位で8割回避の140で9割回避とかだった気がする
霊廟とかレベルあがれば敵の命中も上がるからその分回避も上げなきゃダメ

特に古城の深部は敵のステータスが今のコンテンツで1番高いから回避150でも7~8割回避とかなんじゃねーかな

 

44: 名もなき冒険者
僧侶でマソロツかければ回避100くらいでも8割くらい避けるよ

 

47: 名もなき冒険者
マソロツとマカルツってバフ量どれくらいなん?
マソロツとか回避全然なしのやつが避けられる時があるし別計算なのか?

 

51: 名もなき冒険者
>>47
分からん
ヘルプだと神力でバフ量が変わるっぽいが、この運営公式がエアプな上に数値を確認できないから何も信用できん

 

55: 名もなき冒険者
120もしくは150が好ましく200や250も良いとされる
しかしながら80や100も捨てがたい

 

57: 名もなき冒険者
回避100で20層突破できたがなあ

 

60: 名もなき冒険者
>>57
防御は300とか?
防御150の回避100でクリアならすごい

 

64: 名もなき冒険者
>>60
いちばん数値多めの主人公で回避118防御174

闘技場をなんなくクリアできるくらいなら大丈夫と思うけどね

 

59: 名もなき冒険者
回避160の善仮面一人だけだけど19のサソリまではいった
あとはアイテム仕入れて20Fに突入かなあ

 

63: 名もなき冒険者
回避は120くらいあったらとりあえず高物理攻撃力の敵に不安を感じなくなるな

 

66: 名もなき冒険者
というか回避250とか防御300とかどうやってそこまで盛れるかわからん
変造とかも理解してない

 

71: 名もなき冒険者
>>66
紫装備に回避を3つ盛っていけば200は軽く越えるで( ´・ω・`)

 

76: 名もなき冒険者
>>71
それって2箇所に回避がもともとついてるやつってこと?
変造って1箇所しかできないじゃん?

 

103: 名もなき冒険者
>>76
変造は最初にどれか変えた後、固定されて他を変えれなくなる
でも紫なら+10で強化された二つ目をなんか変造可能になる。+15だと三つ目も
ただ加護が強化された後の変造になるので成長しないから値自体は低くなる

 

131: 名もなき冒険者
>>103
完全に理解したわサンクスコ
お前みたいな親切なヤツまだこの世にいたんだな

 

75: 名もなき冒険者
順番:変造→強化→精錬
これだけでキミも鍛冶屋マスターだ!

 

 

引用元リンク

 
関連記事