457: 名もなき冒険者
![This-image-has-been-downloaded-via-App-Imgury](https://i.imgur.com/3KbPpYg.jpeg)
460: 名もなき冒険者
>>457
だいぶ報われたんじゃね
裏山
だいぶ報われたんじゃね
裏山
463: 名もなき冒険者
>>460
10万円っすわ
クソゲー
10万円っすわ
クソゲー
479: 名もなき冒険者
>>463
10万円でマウント出来るなら安いもんだろ?🥴
あ、古城のランキング何位?🤣🤣
10万円でマウント出来るなら安いもんだろ?🥴
あ、古城のランキング何位?🤣🤣
509: 名もなき冒険者
>>479
600位くらいでした🥹
600位くらいでした🥹
593: 名もなき冒険者
>>463
10万ならめちゃ安い方だろ
カシナートん時1本もでなかったから今回めちゃ躊躇してるわ
10万ならめちゃ安い方だろ
カシナートん時1本もでなかったから今回めちゃ躊躇してるわ
462: 名もなき冒険者
>>457
これがカシナートだったらと思うと惜しくて仕方ない
これがカシナートだったらと思うと惜しくて仕方ない
466: 名もなき冒険者
>>462
カシナートも持ってるけど真っ二つのが強い気がしてる
カシナートも持ってるけど真っ二つのが強い気がしてる
470: 名もなき冒険者
>>466
防御無視ってスキルに乗らないんじゃないの?
オート周回用なら向いてるとかってことか?
防御無視ってスキルに乗らないんじゃないの?
オート周回用なら向いてるとかってことか?
584: 名もなき冒険者
>>470が気になったから検証してきた
結論、通常攻撃にもスキルにも防御貫通は乗る
乗るが、使う意味はほぼ無い
実際の数値は知らないけど実ダメージで5%程度しか上乗せされてない
ただ、無強化の攻撃力50×2での結果なので、攻撃力が上がればまた別の結果になるかもね
587: 名もなき冒険者
>>584
敵は誰で検証したんだ?
ゴブリンとかならほぼ防御力ゼロじゃねえの
敵は誰で検証したんだ?
ゴブリンとかならほぼ防御力ゼロじゃねえの
621: 名もなき冒険者
>>587
敵の防御が固ければ固いほど差が無くなるという結果でした
敵の防御が固ければ固いほど差が無くなるという結果でした
623: 名もなき冒険者
>>621
やはり火力と回数こそ正義か
やはり火力と回数こそ正義か
674: 名もなき冒険者
>>621
乱数のダメブレ考慮してるか?下手したら貫通乗ってないまで有りそうだぞw
乱数のダメブレ考慮してるか?下手したら貫通乗ってないまで有りそうだぞw
474: 名もなき冒険者
>>466
マカルツ爺には真っ二つが有効やね
マカルツ爺には真っ二つが有効やね
476: 名もなき冒険者
>>457
課金者様のおかげで俺達ニートも無料でダフネできてます🥲
ありがとう🥲
課金者様のおかげで俺達ニートも無料でダフネできてます🥲
ありがとう🥲
529: 名もなき冒険者
>>476
やっぱソシャゲはなぁ
札束出したヤツしか手にできない武器…
まぁリアルではあるのかw
やっぱソシャゲはなぁ
札束出したヤツしか手にできない武器…
まぁリアルではあるのかw
537: 名もなき冒険者
>>529
団長の盾みたいなもんだ
金のパワーで出来てるんだ
団長の盾みたいなもんだ
金のパワーで出来てるんだ
489: 名もなき冒険者
>>457
つえー
つえー
610: 名もなき冒険者
>>457
これはマジで大当たりおめでとう!
これはマジで大当たりおめでとう!
458: 名もなき冒険者
今回で分かったこととして新コンテンツに向けてやっておく準備は強い装備を作っておくことでなく、
精製石と変造石を集めておいて新コンテンツの内容が分かったら回避や魔法防御などコンテンツに合わせた特化装備を作るのが無駄がない
精製石と変造石を集めておいて新コンテンツの内容が分かったら回避や魔法防御などコンテンツに合わせた特化装備を作るのが無駄がない
459: 名もなき冒険者
「狩人の弓って低レベルキャラのレベリング時のお供に最適じゃん!」と喜んでいた時期が俺にもありました
464: 名もなき冒険者
やはり片手剣優遇ゲーですかダフネは
来年は両手剣とか斧とかあまり使われない武器を優遇してほしいですね
来年は両手剣とか斧とかあまり使われない武器を優遇してほしいですね
490: 名もなき冒険者
>>464
加護の分がどうしてもね
両手は加護の数値x2になるとかプレイヤーの声聞いてくれる運営だと良いんだけど
加護の分がどうしてもね
両手は加護の数値x2になるとかプレイヤーの声聞いてくれる運営だと良いんだけど
465: 名もなき冒険者
高難度用の武器としてはカシナートに劣らないかもしれない
468: 名もなき冒険者
強い…
これが伝説の冒険者かw
これが伝説の冒険者かw
473: 名もなき冒険者
10万課金とかマジで頭いかれてて草
480: 名もなき冒険者
真っ二つは通常攻撃でダメージが通りやすいから強い
SPの節約になる
SPの節約になる
483: 名もなき冒険者
片手斧はキレていい
同じ課金武器でも普通2回攻撃の片手斧を出すと思うじゃん
同じ課金武器でも普通2回攻撃の片手斧を出すと思うじゃん
492: 名もなき冒険者
俺はナシナートだから鋼星4両手斧ずっと使ってるわ
499: 名もなき冒険者
>>492
鋼星4ってどこででんの
鋼星4ってどこででんの
502: 名もなき冒険者
>>499
古城16階↑の妖なる四鱗とかなんとかのガラクタ
超低確率で水路でもでる
古城16階↑の妖なる四鱗とかなんとかのガラクタ
超低確率で水路でもでる
504: 名もなき冒険者
>>499
水路で1番確率が高いのは多分デイリーで取れる交易水路の妖なる一縷
水路で遭遇する商人から低確率で買えるから見かけ次第買った方がいい
水路で1番確率が高いのは多分デイリーで取れる交易水路の妖なる一縷
水路で遭遇する商人から低確率で買えるから見かけ次第買った方がいい
505: 名もなき冒険者
>>499
船倉の派遣やな
船倉回ってたの一か月以上前だから記憶が確かじゃないがドロップは少ない気がする
今なら古城で鋼星4いっぱい出る
船倉の派遣やな
船倉回ってたの一か月以上前だから記憶が確かじゃないがドロップは少ない気がする
今なら古城で鋼星4いっぱい出る
496: 名もなき冒険者
ラナに鋼の片手斧星4使わせてるが、ドラクエ1のバーサーカーみたいなイメージなんだろうなと思ってる