ウィズダフネ

【ウィズダフネ】使える武器って短剣、剣、両手杖、槍くらい?

12: 名もなき冒険者
使える武器って短剣、剣、両手杖、槍くらい?
大剣とか両手槌はやっぱ論外なのかね
良opついてたりするからざんねんだ

 

21: 名もなき冒険者
>>12
俺は両手斧気に入って使ってる基本オートだから

 

13: 名もなき冒険者
弓を忘れるな
油断こいて開幕サキュバス潰しとかないと死人出る

 

17: 名もなき冒険者
短剣の利点なんなん
剣に比べて

 

20: 名もなき冒険者
>>17
会心が高い

 

22: 名もなき冒険者
あんま大剣弱い弱い言われると硬い敵出して来そうでやだな。
ま、精密使うからいいけど

ほんま、鋼の良オプションの星4手に入れてウッキウキで育てて実戦で使ってみた時のガッカリ感はなかったからな。

 

24: 名もなき冒険者
わしも両手斧好き

 

25: 名もなき冒険者
大剣だけはマジで良いとこないよな…
もういっそ命中回避行動速度あたりに大きめのマイナス補正付けて列攻撃とかにした方がいいんじゃ無いとすら思う。

 

29: 名もなき冒険者
>>25
大剣は大斧大槌より速度と回避のマイナス補正が緩い
なら槍でいいじゃんってなる、間取っただけで特徴ないわ

 

26: 名もなき冒険者
いや今回16F以降で輝いたやろが!
槍とか両手斧の方がなお良くね?と言われればそれはそう

 

27: 名もなき冒険者
両手武器はカティノとの相性抜群だし
狂乱の一撃でふっ飛ばせば気持ち良いんだけどな。
でも装備枠潰れるし行動速度が落ちるし殴られたら痛いし
カティノ戦法も敵によって効くかマチマチだから安定感に欠けるのが大剣を愛用してた者の感想

 

35: 名もなき冒険者
両手剣は見た目の美しさに全振りしてるから

仮面が持ったらどんな武器でもビジュアル最悪で台無しだけど

 

42: 名もなき冒険者
大剣は範囲武器にしたらえぇ
ただそれだと強過ぎだから回避と行動順のマイナス補正を今の10倍ぐらいにすればえぇ
それぐらいピーキーな調整の方が楽しい

 

45: 名もなき冒険者
はい

 

46: 名もなき冒険者
>>45
つまり大剣は正真正銘のゴミと言うことでよろしいか

 

49: 名もなき冒険者
>>45
やっぱりある程度の攻撃に達すると何故か通常攻撃の方が強撃Lv1より強くなるんやね
どう言う計算式なんやろか

 

53: 名もなき冒険者
>>49
ダメージキャップが付いてるんじゃなかろうか

>>50
デボラのイベントクエストは何もドロップしないけど、当たり引くと7000くらい経験値入るからオススメ
ゲルルフは鈍足ゲルルフで1枠埋まるからな

 

48: 名もなき冒険者
両手武器は不遇だから、戦士に両手専用スキルとかが実装されるやろ。
弓、槍は縦列攻撃。その他両手は横列攻撃。
これで片手一強じゃなくなるやろ( ^)o(^ )

 

61: 名もなき冒険者
村正は両手剣で5回攻撃とかになりそうやね

 

72: 名もなき冒険者
>>61
両手剣弱いから攻撃回数増やして次来そうね
でも名前はメルクリウスじゃないかな

 

63: 名もなき冒険者
あんまり話題にならんけど片手杖って使ってる奴いるんか?

 

70: 名もなき冒険者
>>63
僧侶は片手杖+盾の奴結構多いんじゃないか?
今の最大HP事情だと神力そこまでカチ盛りする必要ないし
バディオスの威力もあんま上がらんし

 

71: 名もなき冒険者
>>63
霊木の片手杖と両手杖を20まで強化した時の神力、魔力の差は48
この差を片手は盾で埋めるか、魔力以外に行動速度や回避などにステを振りたい場合なんかは全然片手杖でも良いと思うよ

 

79: 名もなき冒険者
>>63
主人公を僧侶にして片手杖と盾持たせてるが状況に応じて前にも出られるのが良いぞ

 

113: 名もなき冒険者
>>63
片手杖速度盛ったアリスに付けてるよどうせバフデバフ要員だしマミガル使う機会あるような場所ならそもそもフルート採用するし

 

66: 名もなき冒険者
人によっては趣味で使ってるかもしれない
でも霊木の両手杖が強すぎるので

 

67: 名もなき冒険者
盗賊主人公用に1本だけ軽めに用意したよ片手杖

 

75: 名もなき冒険者
回復魔法は神力の上限があるらしいから僧侶は片手杖+保険の盾もアリなんじゃね?
逆にメイジは攻撃は勿論、デバフの成功率に魔力が関わるから両手杖一択になるけど。

 

80: 名もなき冒険者
僧侶杖用でありなのか
前衛僧侶とか使うなら割とありそうだな

 

86: 名もなき冒険者
>>80
後列運用でも前後入れ替える攻撃食らった時とかに前列のまま回復優先で動いたりできるメリットがある
あとサハギンのとびかかりとかも気持ち安心、しぬときはしぬが

 

112: 名もなき冒険者
スペリチュアルスタッフとホーリーウォンドがあの性能で片手杖ならメイジシールドや信仰の守護盾も使い道あったどころかレア泥厳選周回盛り上がったんだろうけどな

 

90: 名もなき冒険者
メイス「時々でいいから思い出してください」

 

 

引用元リンク

 
関連記事