ウィズダフネ

【ウィズダフネ】隙ダメージ10000とかいかない…

25: 名もなき冒険者
どうやったら隙ダメージ増やせるんだ?10000とかいかない…
6900まではでた…

 

26: 名もなき冒険者
俺もいくら隙付いても10000はいかないな
始まりの奈落のミミックみたいな特殊な敵ならアホみたいにでるが

 

31: 名もなき冒険者
>>26
古城の草とサソリをワンパンしたい…
多分10000なんだよアイツら

 

32: 名もなき冒険者
そもそも6000とかもでねーわ
どうやってんねんそれ

 

36: 名もなき冒険者
>>32
陣形とラナバフとハイディングとなんかアイツらにデバフすんのとカルディアかけんのとどうでもいい感じのクソ弱い湿布の弓と会心40くらい

 

39: 名もなき冒険者
>>36
疾風か
サンガツ

 

37: 名もなき冒険者
>>32
疾風の両手斧か両手剣で隙ついてみ

 

41: 名もなき冒険者
>>37
やってみるわ

 

35: 名もなき冒険者
ヒドラ1万以上ないか?6000二発ぶち込んでも生きてた記憶あるが
周回してるわけじゃないからあいまいな記憶ではあるが

 

11: 名もなき冒険者
お前ら何階周回してるん?12~回ってるが効率微妙だわ

 

20: 名もなき冒険者
>>11
16-21よ
隙の事しか考えないこの感じ割と好き
ガツンと大ダメージで終わらせたい
できれば1発で終わらせたい

 

12: 名もなき冒険者
17-20にすると敵が強すぎてかえって効率悪くなるんよね
12-15にしてる
頭に『一縷の』か『妖なる』がつくヤツがいいアイテム

 

33: 名もなき冒険者
俺も12から15階まわってるわ、全部戦闘オートで行けるから良い

 

34: 名もなき冒険者
てかそれ本当に効率いいの?
防御だのなんだのやるよりサクサク11-16やったほうが早いんじゃ

 

43: 名もなき冒険者
さそりワンパンとか変態すぎるw
古城クリア後16~とか一回も行ってない。ほんとギリギリの戦いだったんよ
12~周回のんびりやりますわ

 

44: 名もなき冒険者
なるほど
防御デバフ(モーリス)+会心バフ(マカルディア)+属性特攻+会心+陣形バフ(ラナ、アリス、エリゼetc) あとは攻撃バフ(巻物、戦士の雄叫び)

こんな感じか

 

47: 名もなき冒険者
>>44
防御デバフそれ自体よりなんかデバフったら盗賊会心あがるからやってる
力の巻物はダメだった
いやわからんまた試してみるけど
戦士の雄叫びはやってない

 

51: 名もなき冒険者
>>47
俺も最大ダメージチャレンジして遊んでるんだ
隙でそんなにダメージが出るとは思わなかったわ
いつもは睡眠状態の敵を殴って試してたから
隙の倍率とか検証してみるか〜

 

53: 名もなき冒険者
>>51
そうしてくれ
明日は主人公にやらせる
やつならなんでもできる
とっておきの怨嗟報酬と今回の経験書で盗賊の極意あげることも考えてる

 

45: 名もなき冒険者
秘伝書の一節は4つないとスキル覚えれないから注意な
注意な
注意な

 

63: 名もなき冒険者
古城16F以降周回してる奴って箱開けどうしてんの?
敵の強さより箱の強さの方がヤバくね?

 

70: 名もなき冒険者
>>63
慣れろ

 

76: 名もなき冒険者
>>63
失敗してますが何か?

 

 

引用元リンク

 
関連記事