ウィズダフネ

【ウィズダフネ】ラナ戦出たけど主力で使ってるのが放浪なんよなぁ

13: 名もなき冒険者
ラナ戦出たのはいいけど主力で使ってるのが放浪なんよなぁ
もう克己出来ないねぇ…

 

15: 名もなき冒険者
>>13
これ究極の罠よね
ちいかわラナ本体にしといてほんとよかったわ

 

28: 名もなき冒険者
>>13
何も考えずに放浪に恒常ラナ同一化しちゃったよ
これって、放浪こないと克己できないんか

 

31: 名もなき冒険者
>>28
克己はスタイルごとに異なるから別に恒常ラナ側を克己すりゃええんじゃないの
放浪スタイル部分は克己出来んけど

 

32: 名もなき冒険者
>>31
克己と同一化のシステムがよくわかってないんだが
その場合はスキルってどうなるの?

 

37: 名もなき冒険者
>>32
スキルはベースにした側が基準になるはずだけどなんかスキルLv2を同一化の餌に使うと変なバグが発生してなかったっけ
安全のためにスキルLvはベース側が高い方にするとかどちらもスキルLvが1の状態でやるのが安全かも

 

39: 名もなき冒険者
>>37
なるほど。
同一化したあと、差がつくところは克己スキルだけで、他のを上げるとそれは両スタイル共通で上がっていく認識で良さげな感じか

 

53: 名もなき冒険者
>>40
そうそう克己と専用パッシブ(ランなら正義の奮起と正義の勇躍のこと)だけが違って、それ以外のパッシブもアクティブもスキルは共通になる
ちなみに等級は高い方になり、経験値は足して9割の数字になるので下がることがあるらしい?メンタルとBPはベース側が基準になる
あと未確認だけど大事なのが才能値?個体値?は同一化の際に引き継がれるらしくてステータスが伸びる可能性がみたいだから餌側の個体値は厳選すると良いかもしれない

 

84: 名もなき冒険者
>>13
え?限定のラナは戦士に転職できないってこと?

 

88: 名もなき冒険者
>>84
ラナ戦の転職書はどっちも共通で使えるわ

 

96: 名もなき冒険者
>>88
使えないのかと読み取ってしまいました
使えるのなら安心しました
あざます!

 

14: 名もなき冒険者
アレックス(騎士)とフルート(魔術師)
確保しとくか微妙なとこだな

 

16: 名もなき冒険者
暇だし戦士ゴリーナ育成するわ
僧侶で育ってるのいるけど力振りでやり直す

 

19: 名もなき冒険者
アリスの魔術師の書ゲット、あとは僧侶書待ちや

 

20: 名もなき冒険者

当たり前のように転職書2枚出てる奴なんなの?
もう一ヶ月一枚しか出ないが?

 

22: 名もなき冒険者
アダム僧来たぞ
こないだアリス魔出たからスワッピングしろってことかな
もう一枚はフルート戦だったけどこれはイランか

 

23: 名もなき冒険者
アリス魔がきたから前に買ったエカテ僧侶と2人一気に転職したるわガハハハ

 

38: 名もなき冒険者
>>23
勝ち組やな笑

マジでこの転職ガチャ考えた奴、okだした奴はしんでくれや

 

24: 名もなき冒険者
デボラ盗とジャン魔
デボラ盗に関してはとりあえず取っておいて
ジャン魔はどうなんこれ???

 

123: 名もなき冒険者
>>24
ジャン魔は水路でエカテと2人で無双してる

 

27: 名もなき冒険者
エーミル魔
うーん、ううーん…

 

29: 名もなき冒険者
持ってるエカテ魔術師の転職書が並んどるわ
いい加減にしろ

 

30: 名もなき冒険者
エカテ僧がビビるくらい強いからアリス魔とアダム僧の書欲しくてしゃーないわ

 

33: 名もなき冒険者
サービス開始から一度も有用な転職証売られたことないし、2種並んだことも一度しかない。なんという引き弱。今週もオリーブ戦士のみで終了!

 

35: 名もなき冒険者
アリス魔はあるが、ウンコ体のアリスしか無いから使えん。
知恵アリスくれよぅ

 

36: 名もなき冒険者
ジャン魔・・・知恵個体いないんだよなー

 

41: 名もなき冒険者
ガリーナ戦士にしてもあんまり強くないな
BPも力に振ってないからレベル50で力50くらいだし
MPも少ないし
僧侶武器マスタリーで信仰心分の攻撃力が乗るくらいか
転職のメリット少ない気がする

 

45: 名もなき冒険者
まあ僧→戦とかは戦士として単独で強いかどうかよりもMPリソースも使える汎用性が大事じゃね

 

47: 名もなき冒険者
戦士がバフとデバフ解除使えるのは強いよ、事故率減る

 

48: 名もなき冒険者
ゲルルフ戦士きたけど僧侶にしたらもう戦士に戻さないよね

 

58: 名もなき冒険者
アリス僧侶1枚だけ⋯
せめてなんでもいいから2枚出せや
ホントこの仕様考えた奴IQ50ぐらいしかないんじゃねーの

 

60: 名もなき冒険者
さっさと転職書問題は解決すると思ってたなぁ
どうせ石消費するんだから常設しても運営が儲かるだけって何十回と言われてきたのに

 

61: 名もなき冒険者
ようやくミラナ魔がきたわ
知恵個体BP10ミラナの育成が楽しみだ

 

62: 名もなき冒険者
エカテ往復転職出来るようになったけど大変な作業になりそうだ

 

 

引用元リンク

 
関連記事