ウィズダフネ

【ウィズダフネ】まっぷたつ+20まで追うべきか迷うな

490: 名もなき冒険者
まっぷたつ、+20まで追うべきか迷うな。サブ武器で持ち歩く感じで考えてるんだけど

 

497: 名もなき冒険者
>>490
完璧まで凸る

 

498: 名もなき冒険者
>>490
行け重ねるんだ
お前の課金でダフネが続く

 

491: 名もなき冒険者
追うべきだろ
取らないで後悔するよかマシ

 

492: 名もなき冒険者
やめとけ
粉砕のメイスが増えるぞ

 

496: 名もなき冒険者
まっぷたつ26本いくらかかるんじゃろ

 

500: 名もなき冒険者
>>496
9本だぞ

 

502: 名もなき冒険者
まっぷたつの防御無視もスキルに乗らないんでしょ?
追うほどの武器か?
それとも修正された?

 

505: 名もなき冒険者
>>502
スキル乗らないがデマでした

 

506: 名もなき冒険者
>>505
まじ?
斧も?

 

507: 名もなき冒険者
>>506
斧は知らない
まっぷたつの防御貫通はスキルに乗った
検証画像や動画も上がってる

 

510: 名もなき冒険者
>>507
そうなのか
まっぷたつ実装に合わせてそのバグ修正したとかかな
だとしたら今の斧結構強いんじゃ

 

508: 名もなき冒険者
片手斧と違ってスキルにも反映されるんだっけ?
唯一性のあるその装備いいね

 

512: 名もなき冒険者
例えばそのまっぷたつの貫通効果に精密使うとさらに効果あるんか?

 

513: 名もなき冒険者
有るわ毛がない

 

515: 名もなき冒険者
とりあえず真っ二つを装備しないとアベちゃんは弱い( ´・ω・`)

 

516: 名もなき冒険者
デボラに真っ二つ持たせてるけど精密の方が10ダメ以上多いよ
相手はデカいスライム

 

517: 名もなき冒険者
>>516
誤差だな…

 

532: 名もなき冒険者
課金して精密攻撃買ってアベちゃんに付けて与ダメみたら通常攻撃より弱いんだけど
攻撃力300あたりでスキルと通常攻撃ダメが逆転すんのかね?

 

536: 名もなき冒険者
カシナートよりまっぷたつの方が強いのか?
古城の高階層きついな

 

539: 名もなき冒険者
>>536
敵の防御が高いと真っ二つが有利って言われてる
でも逆に攻撃力が上がれば上がるほどカシナートが有利になる訳で結局のところカシナート無双

 

652: 名もなき冒険者
結局天井でまっぷたつの件とった
星4の紫でop魔力パーセント、神力パーセント、命中パーセントの微妙なやつだったわ

 

655: 名もなき冒険者
>>652
強化するなよそれ
強化する前に全変造石使うんだから最初のオプションは関係ない

 

661: 名もなき冒険者
>>655
5.10.15.20時の強化値プラスってもとにかかるとかはないの?
変造石で変えたオプションにちゃんとかかるの?

 

670: 名もなき冒険者
>>661
5.10.15.20時の強化値プラスは変造石で変えたオプションにも乗るよ
全変造石の凄いところは最初から強化値プラスされた状態でオプションに乗る
5.10.15.20時の強化時に更に強化値がプラスされる

故にとっておきの武器・装備を作ろうとした時に必要なのは全変造石と未強化の武器・装備
今のダフネのエンドコンテンツは全変造石を集めて強化ガチャで当たりを引くこと

よくカシナートとまっぷたつのどちらが強いか論争があるけど、世に出回ってるカシナートは既に強化された状態なので、ちゃんと未強化時に全変造石で厳選されたまっぷたつの神器には勝てない

 

671: 名もなき冒険者
>>670
ほえー参考なるわー

 

676: 名もなき冒険者
>>670
スレに上がってた奴

 

681: 名もなき冒険者
>>676
いくらかけてんの、これ

 

684: 名もなき冒険者
>>681
だいたい70万くらい

 

691: 名もなき冒険者
>>676
+34がどういう石と手順で出来上がるのか全然わからん

 

715: 名もなき冒険者
>>691
未強化状態で全変造すると、強化後の数値になるので、その後にレベルアップさせると二重強化状態になる。
1つ目は不要スキルだったから再変造したんやろな。だから二重強化状態になってない

 

716: 名もなき冒険者
>>715
それは全変造石だけの効果なの?
実強化状態での全変造で数値が強化状態になるってのは

 

717: 名もなき冒険者
>>716
全変造だけの特別仕様

 

658: 名もなき冒険者
あぁ全変造石の話が出ていたから今のところは放置してるぜ
カナシート2本と合一化した盗賊用きりさき使ってるから硬い敵用のサブウェポンにする予定
次は後列用の多段槍か弓が欲しい

 

 

引用元リンク

 
関連記事