ウィズダフネ

【ウィズダフネ】まっぷたつの剣が19から上がらない

92: 名もなき冒険者
まっぷたつの剣が19から上がらない
鋼の剣⭐︎2では駄目ってこと?

 

113: 名もなき冒険者
>>92
継承した時に会心の仕上がりじゃ無いと+20にならんと言う仕様どす

 

118: 名もなき冒険者
>>113
えー結局廃課金は重ねで20にできるけど
こっちだと会心の出来ださないと潜在+20には何本食わせてもできねえってこと?
何本か食わせればいけるよね?

 

132: 名もなき冒険者
>>118
会心の出来を引けずに+19まで来た場合は現状それ以上強化継承出来ない(19→—表記で強化継承ボタン押せなくなる)ので運になります

 

136: 名もなき冒険者
>>132
ひえー!やっぱこれただの仕様じゃね?
でもまっぷたつ潜在20にできなくても19でも十分強いよね
サンダルも然り

 

141: 名もなき冒険者
>>136
と言う事でワイの最強ピッケル計画は来月までお預けになりましたとさ

 

143: 名もなき冒険者
>>141
うおめっちゃつええ

 

144: 名もなき冒険者
>>141
例えば最初に+19素材にしてたらどうなってたんだろうな
大成功だったら+20で完成
失敗だったら+18でもう1チャンスいけるとかなったのかな

色々検証の余地はありそうだ

 

162: 名もなき冒険者
>>144
鋼短剣の+19と+20だとどちらも予想値が+19で強化値超過の注意出たからもちっと低くても良さそう

ただし微塵も信用できないヘルプには会心の仕上がりで餌と同じ強化値になるって書いてあるから19で会心の仕上がり出てもその19になる可能性もあるわ

 

166: 名もなき冒険者
>>162
ピッケルに関しては初回は+18食わせて予想値18にするのが最適解っぽいね

 

140: 名もなき冒険者
>>132
まじか

 

94: 名もなき冒険者
古城終わらして鋼☆4掘る気も無くやる気なくして石掘るだけになってたから朗報

 

96: 名もなき冒険者
これでセルラン上がってたら笑うわ
そん時こそこっそり仕様にしそう流石にあり得ないだろうけど

 

100: 名もなき冒険者
>>96
はじめて明確に課金武具が魅力的に見えだしたからな
廃課金なんて何人もいねーだろこのゲームで

 

104: 名もなき冒険者
>>100
クリフル杖なんてマジで貰ったところで何にも使い道無かったからね…
あれの産廃っぷり考えたら今回のこれも仕様に思えてくるの不思議だわ

 

97: 名もなき冒険者
真っ二つ欲しくなるのは分かるけど修正されたら無駄骨だしね

 

101: 名もなき冒険者
>>97
まあもともとの真っ二つも弱いわけじゃないからやり得よ

 

102: 名もなき冒険者
もしかして+20にしてから餌にするより+15を複数個食わせる方が安上がりだったりするか?
何度も食わせられるなら強化費用エグくなる+20にこだわる必要ないよな

 

105: 名もなき冒険者
>>102
いやそれ+15から上に潜在あがらなくね?

 

112: 名もなき冒険者
>>105
+20だけ食わせるとすると大成功しない限りカシナートの場合マックスまで3回強化継承必要で
17→19→20ってなるだろ?

最初の1回を+15で節約して残り+20にしたらもしかして
14→18→20とかにならんかなっていう仮説よ

 

116: 名もなき冒険者
>>112
ほほー素晴らしいな
なんとかして潜在20までのコスト最適化探したいね

 

103: 名もなき冒険者
勝ち組は星5カシナートか星5まっぷたつを凸らずに持ってる無課金だな

 

106: 名もなき冒険者
ドロップ品でもカシナート+10超える武器はまあまあ有るぞ
ピッケルとか、属性剣(キャラ属性一致弱点)とか

 

108: 名もなき冒険者
まっぷたつガチャしようか俺も揺らいでる
片手剣っていうのもいい
次のガチャ待って特典武器が両手剣とかだったら目も当てられない

 

119: 名もなき冒険者
いうて鋼集めるのより鉄鉱石集めるのが地獄なんだわ

 

121: 名もなき冒険者
土の魔窟巡りクソつまんないんだよな
トゲの罠絶対最後踏むのも含めて

 

129: 名もなき冒険者
>>121
火の魔窟は下と中級石がメインだから土よりタイパいいかも

 

130: 名もなき冒険者
>>129
火いきますわ!

 

149: 名もなき冒険者
これ+20にするためには+20の素材使って会心引くまで何回も繰り返さないといけないっぽいな

 

150: 名もなき冒険者
+18に+20継承だと確定+20なのか

 

157: 名もなき冒険者
>>150
神情報きたね

 

151: 名もなき冒険者
変造の手順、変造→強化→精錬、元々紫色だった装備は+15強化後に3段目を変造出来るようになるので、回避や攻撃力をさらに10盛れる、回避命中装備も多少必要となる

 

152: 名もなき冒険者
防具は回避+20攻撃力+20が目標、武器は攻撃力20+20、元々紫色ならさらに+10の50が目標、鉄剣攻撃力+50にもなれば、敵毎に持ち換える属性武器複数所持より倉庫に優しい

 

154: 名もなき冒険者
ディガーピッケルは、基本的にはボス相手に精密攻撃(命中+補正、防御力貫通補正)と併用して使う、要求される回避装備に合わせて、余った分は攻撃力を出来るだけ増やす

 

155: 名もなき冒険者
素体1本程度の微課金じゃ大成功ださないと
4箇所全変造の廃課金と同じステージに立てないなら
仕様臭いっちゃ臭いな
それかまだ潜在値20までの道筋が整ってないだけか

 

158: 名もなき冒険者
ベースより素材が1高い状態だと強化継承できないってのは19ベース20餌に限った話じゃなくて2ベース3餌とかでも同じみたいだから大成功出ないと絶対20にできないってわけじゃなさそうね
3ベース5餌にした場合の予想値5で餌と同じとこまで上がりはするから
18ベースに20食わせたら20になるってのは有り得そう

 

165: 名もなき冒険者
>>158
コレ大事そう🤭

 

209: 名もなき冒険者
18に20食わせようとしても19止まりの表示にしかならんな

 

211: 名もなき冒険者
>>158
とりあえず+1の違いでは強化継承出来ないわけじゃ無いっぽいわ
内部的に強化経験値的な物があってそれが次のプラス値になるかどうかで強化継承可能かどうか判断しているかも
画像貼ろうと思ったら規制されちゃったから貼れないンゴ

 

214: 名もなき冒険者
>>209
>>211
この2つのレス合わせて考えるとイメージ的には内部強化値18.8~19.2あたりに調整してから再度20食わせれば20行けるって感じかね?

 

217: 名もなき冒険者
>>214
なんかとんでもねえやり込み要素なってて草

 

220: 名もなき冒険者
>>214
試したいけど鉄鉱石無くて掘りに行こうとしたら倉庫一杯で行けないのでもう寝る

 

163: 名もなき冒険者
+18から+20にできるなら今後+19民一生煽られるやんw
おかわいそうにw

 

164: 名もなき冒険者
>>163
やめーやwwwwww

 

167: 名もなき冒険者
同じ潜在民同士で煽り合いすんなよw
まだみんなで検証中だろ!
とりあえず目標は+18まであげるの確定からの20食わせか

 

169: 名もなき冒険者
明日の夕方には強化継承ボタンが消滅してそうだな

 

 

引用元リンク

 
関連記事