ウィズダフネ

【ウィズダフネ】まっぷたつ星5キタ━━!!

644: 名もなき冒険者
まっぷたつ星5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

645: 名もなき冒険者
>>644
ぐおおおおおおおおおおよこせえええええ

 

651: 名もなき冒険者
>>644
このゴミが100万課金装備の9割ぐらいの性能になるという奇跡

 

664: 名もなき冒険者
>>644
大当たり

 

701: 名もなき冒険者
>>644
一昨日まではハズレ扱いだったんどよなぁ

 

769: 名もなき冒険者
>>644 おめでとう、普通に当たりだ

 

647: 名もなき冒険者
+15の段階のカシナートでよければデータだせる

合一化なしで潜在強化値+15にしたものは攻撃力85

その後合一化して正式に強化値+15にしたものは攻撃力95
追加護は命中+8%が+10%に

合一化した方が強いことは強いがこの差の受け取り方は各々だと思う

 

662: 名もなき冒険者
>>647
これ実際に合一化した方が強くなるならそれはそれでって事になるかもな

 

714: 名もなき冒険者
>>647
潜在+15にしたときの装備によるんじゃ?
潜在強化で食わせるのが銅と属性やカシナート等の課金グレードじゃ強化幅が違うって報告がある
合一化するときにカシナート食わせたから、課金グレードに昇格したと考えられるかも

 

731: 名もなき冒険者
>>647
普通に合一化して15まであげたら攻撃力85×3で
>

 

734: 名もなき冒険者
>>647
途中で送ってた、普通に合一化して15まであげたら85×3なんで潜在強化してから合一化した方が強くなるってことか?

 

648: 名もなき冒険者
ぶっちゃけ課金の存亡に関わる内容だから
公式発表に向けて会議中多分

 

653: 名もなき冒険者
>>648
売り上げにプラスなのかマイナスなのかガチでわからんしな
どっちかに転びそうではあるけど

いやーわからんね

 

656: 名もなき冒険者
またなんか盛り上がるネタでも来たんか 神ゲーやな

 

655: 名もなき冒険者
まっぷたつは今引かなきゃということか
足りるかな。。。

 

657: 名もなき冒険者
鉄剣+20でカシナート+10が+15になったわ
そんでこれまで変造出来なかった3番目を変造できるようになったわ

 

667: 名もなき冒険者
つまり潜在強化で(+20)にしてから同一化して+20にしたら最強ってことか

 

670: 名もなき冒険者
バグなら攻撃力等のステータスは本来反映されないから対応出来次第強化数値に戻すって言うだけで済むのにしないのはなんなん

 

671: 名もなき冒険者
合一化した課金者はどんな気持ちだろう
3本残してれば・・・

 

679: 名もなき冒険者
>>671
模範的な課金者なら普通完凸3本用意してるから問題ない

 

673: 名もなき冒険者
鋼の剣27本周回
パラライズ27本30万円

どちらがマシなのか🧐

 

683: 名もなき冒険者
>>673
パラライズ27万で
20強化にどれくらい金かかるんだったか

そろそろゴールドと鉄鉱石の総数出して
スケジュール作ろう

 

678: 名もなき冒険者
鋼の剣+20にしたらそれ使い続けた方がいいよなって思っちゃう

 

685: 名もなき冒険者
>>678
これよね、、

27本もあればそこそこのOP付くだろうし品質もグレードもある程度厳選できてる

ぶっちゃけ、ピッケル20と鋼20だと鋼のがトータルの使い勝手では鋼のが上じゃね?
命中分を回避や攻撃に回せるのが大きい

命中59でピッケル使ってみてるけど結構外すからイライラぽん

カシナート持ってる微課金が確かに1番恩恵受けるわ今回

 

689: 名もなき冒険者
>>678
ジラルド用の回避盛り鋼20は素材にしたくなくて確保してる

 

783: 名もなき冒険者
>>678
いらない微妙な20があるんですよ
倉庫の肥やしになってどうしょうもなかったのが

 

680: 名もなき冒険者
+20で赤になるか否かで運命変わるな
+19止まりの紫だと少し強いレベルだわ

 

697: 名もなき冒険者
バグは仕様になる

これは真理なのだ

 

705: 名もなき冒険者
仕様なら取り敢えず1本は欲しい勢結構居ると思うし儲かる可能性秘めてるから結論を急がないドリコム

 

711: 名もなき冒険者
>>705
今ドリコムはみんなが一本買う可能性と
+15くらい迄課金するヤツどっちを取るか計算中

 

708: 名もなき冒険者
別に仕様でいいじゃん
次の課金武器からは完凸で真の力を発揮できるようにでもしとけ

 

737: 名もなき冒険者
王国剣って+19あたりで餌にするとどんくらい潜在強化経験値はいる?
鋼と一緒か?

 

740: 名もなき冒険者
>>737
一段下だから多分鉄

 

742: 名もなき冒険者
>>740
ぎえー27本買ってまで餌にする意味ねー

 

757: 名もなき冒険者
いらなくなった+15装備とかも
サブ装備のちょっと潜在上げに使えてお得だな

 

779: 名もなき冒険者
うーん
課金武器は入手した時点で既に◆1だということを
知らない人がいるみたいだね
課金武器に限り9本で◆3にできるんだよ

 

784: 名もなき冒険者
>>779
それを知らずに、27本とかありえねぇと思って、最初から気にしたことすら無かった
でもたぶんそれが大多数

 

785: 名もなき冒険者
>>779
それでも地獄みたいな数だな
もはや月数万組だとガチャ装備とか眼中にすらないわ

 

793: 名もなき冒険者
基本的に食わせるのはおおよそ同等の武具じゃないとダメだね
カシナートに短剣+20は食わせられるけど、
両手剣+20を食わせることはできない

 

 

引用元リンク

 
関連記事