911: 名もなき冒険者
いまだに忍者がレベルも装備も使い物にならんのだが
なんでこれ実装したの
なんでこれ実装したの
925: 名もなき冒険者
>>911
本家でもニンジャは趣味パーティで使うキャラだし
そういう遊び心の無い人には向かないってだけ
本家でもニンジャは趣味パーティで使うキャラだし
そういう遊び心の無い人には向かないってだけ
912: 名もなき冒険者
いまPTにリンネ必須な感じだわ
916: 名もなき冒険者
NINJAはフル克己前提の強さだからね
仕方ないね
仕方ないね
917: 名もなき冒険者
忍者が弱いのは50で止めてるせい60になったら強くなるって信じてるけど渾身に勝てるわけないよね
まぁ範囲物理便利だしパッシブもあるしリンネは使えるよリンネは
まぁ範囲物理便利だしパッシブもあるしリンネは使えるよリンネは
918: 名もなき冒険者
リンネ引かなかったけどサヴィアでキリハくんいっぱい出たから派遣で一緒に修行させてるわ
周回イベントきたら物理オートで活躍させるんだ
周回イベントきたら物理オートで活躍させるんだ
919: 名もなき冒険者
せめてクナイを掘らせてください
920: 名もなき冒険者
忍者装備いらないのでハンディングシリーズの装備ください
ぜんぜんでないです
ぜんぜんでないです
921: 名もなき冒険者
当分デイリーだけやって放置でいいと思うぞ
今までの傾向から言って確実に今何かやるのは無駄になる
やるにしても始まりや水路のやり残しや金稼ぎだけでいいんでね
今までの傾向から言って確実に今何かやるのは無駄になる
やるにしても始まりや水路のやり残しや金稼ぎだけでいいんでね
922: 名もなき冒険者
忍者いないと普通にサイクロプスで死人出るからね
932: 名もなき冒険者
忍者はサイクロプス即死させるからね
924: 名もなき冒険者
渾身渾身言ってるとナーフされそうで怖いなあ
このままだと侍が実装されても戦士一強状態が続きそうだよ
このままだと侍が実装されても戦士一強状態が続きそうだよ
928: 名もなき冒険者
>>924
渾身強いのでなく忍者が弱いだけ
渾身強いのでなく忍者が弱いだけ
934: 名もなき冒険者
渾身なんか使わねーわ、余裕ない強敵にはな
人形にも溜めてる余裕あるなら即殴れで勝ったから
人形にも溜めてる余裕あるなら即殴れで勝ったから
938: 名もなき冒険者
侍もLv50までのスキルで渾身と戦わなきゃならんのだろ?
相当ぶっ壊れてないと無理だろ
相当ぶっ壊れてないと無理だろ
952: 名もなき冒険者
短剣鍛えて回避と命中と攻撃盛ってキリハ4体食わせた忍者は強いよ
955: 名もなき冒険者
>>952
それら本当に忍者だから強いのですか?
それら本当に忍者だから強いのですか?
956: 名もなき冒険者
ゆーて侍は攻撃魔法撃てるから戦士とも運用方法違う気もするんだよな
967: 名もなき冒険者
>>956
魔法剣士的な感じで属性攻撃するんじゃねえかな
魔法剣士的な感じで属性攻撃するんじゃねえかな