359: 名もなき冒険者
金山氏:
コラボキャラクターと専用ダンジョンが登場するのは確かです。
初のコラボですので,比較的オーソドックスなものを考えていたのですが,
開発スタッフが思った以上にやる気を出してくれて。今まさに調整中ですけど,
良くも悪くもけっこう危ういですね。
コラボキャラクターと専用ダンジョンが登場するのは確かです。
初のコラボですので,比較的オーソドックスなものを考えていたのですが,
開発スタッフが思った以上にやる気を出してくれて。今まさに調整中ですけど,
良くも悪くもけっこう危ういですね。
すでに「危うい」フラグは立てている点は明記しておきたい
361: 名もなき冒険者
>>359
例のエルフが出張してきてそう
例のエルフが出張してきてそう
371: 名もなき冒険者
>>359
もうやめてホントやめて
こいつらの本気やる気=めんどくさいギミックが高難易度って価値観だけなんだから
ホントマジでやめてもう脳死で王国奈落のコピペマップでいいからさ
もうやめてホントやめて
こいつらの本気やる気=めんどくさいギミックが高難易度って価値観だけなんだから
ホントマジでやめてもう脳死で王国奈落のコピペマップでいいからさ
364: 名もなき冒険者
侵食1のボルダオンに挑むけど戦力12500くらいあれば行けるよな?
365: 名もなき冒険者
比較的オーソドックスてことは怨嗟のことか?
373: 名もなき冒険者
過疎と過疎でコラボしてなんの意味があるんだろうか
大手とコラボしてくれよ
375: 名もなき冒険者
ブレバスってドリコム系列のメディアだから
コラボっていうか社内IPの活用なんか
コラボっていうか社内IPの活用なんか
377: 名もなき冒険者
>>375
ウィズIPの使用権をドリコムが取得してる
そりゃ、使える限り使い倒すだろw
ウィズIPの使用権をドリコムが取得してる
そりゃ、使える限り使い倒すだろw
376: 名もなき冒険者
FF14とコラボしてくれないかな
381: 名もなき冒険者
あの漫画つま……
ゴブスレのほうが…
ゴブスレのほうが…

384: 名もなき冒険者
>>381
原作者同じなの知ってて言ってるやろ
原作者同じなの知ってて言ってるやろ
390: 名もなき冒険者
>>384
いや
ゴブスレのが普通に面白いから言ってるだけだよ
いや
ゴブスレのが普通に面白いから言ってるだけだよ
391: 名もなき冒険者
ゴブスレ作者とのコラボって事はアリスがゴブリンに酷い目にあわされたりするの?
394: 名もなき冒険者
>>391
「我が替わってやろう」となるので残念でした!
「我が替わってやろう」となるので残念でした!
395: 名もなき冒険者
まあゴブスレの方が俺も面白いと思うけど
中立ゴブリン特攻の戦士がガチャで来てもね
設定上クソ強存在って訳でもないし
中立ゴブリン特攻の戦士がガチャで来てもね
設定上クソ強存在って訳でもないし
397: 名もなき冒険者
名前知らんけどエルフスナイパーならめちゃ欲しいが
399: 名もなき冒険者
それでは拙僧は剣の乙女どので