ウィズダフネ

【ウィズダフネ】ツザリクは基礎値が高いんよね

810: 名もなき冒険者
イアルマス無個性レベル60
HP449MP115
魔力281でアリスバフのみダメさそりに1000を少し超えるくらい

 

811: 名もなき冒険者
前衛に行くとさそりにダメが850くらいになる
アリスバフとイアルマスの後列バフも結構効果高いのかな

 

813: 名もなき冒険者
>>811
アリスバフはダメージ10%アップ
まあそんなもんだろね

 

816: 名もなき冒険者
もうボス戦の後列はイアルマスで良いな

 

818: 名もなき冒険者
もうツザリクの秘伝書売ってくれ
いくらかな

 

825: 名もなき冒険者
アリスエカテに覚えさせても使う機会が無いのは割とそうだった
継承させたけどそれどころじゃねえ…
ツザリク使うなら素直に後列にイアルマス追加でいいと思う…

 

827: 名もなき冒険者
継戦能力は渾身が圧倒的に上だけどチャージなしで後衛狙えるのは良いね

 

828: 名もなき冒険者
後列僧侶3人で、3人ともツザリク覚えてるっていうのは有りな気がする

 

833: 名もなき冒険者
いっそイアルマスにマディオス付けるか

 

836: 名もなき冒険者
ツザリクは基礎値が高いんよね
逆いうと魔力盛っても思ったより伸びない

 

841: 名もなき冒険者
イアルマス3体居るけど全部継承でも良いかなと思ってるわ
ツザリクメインで連れ回すとしたらあまりにもコスパが悪い
MP20はでかすぎる

なにより可愛くない

 

830: 名もなき冒険者
後列を3人を僧魔ツザリク使えるキャラで埋めれるならそれでいいんじゃね

 

851: 名もなき冒険者
継戦能力はないから中型狩りやボス専用だな
次はベルカナン育成するか

 

826: 名もなき冒険者
ベルカナンて新規だとかなり強キャラだな
マカルディア、ディオス系、マカルツ継承すれば最初から高HP僧侶魔術師が使える

 

853: 名もなき冒険者
イアルマスはツザリクと中立が便利
ベルカナンは本体性能が便利って感じ

転職追加で化けそうなのはベルカナン

 

854: 名もなき冒険者
ツザリクは中ボス戦で活きるかもな
付録サキュバス先手確殺とかなら悪くない

 

858: 名もなき冒険者
>>854
胴元戦みたいな前衛も後衛も硬くて初手で仕留め損ねると後衛の範囲魔法で御陀仏するパターンを叩き潰す上では便利だと思う
魔防貫通な上に麻痺もついてるし

 

871: 名もなき冒険者
>>858
戦戦戦
騎僧イ

全体ヒール覚える頃には悪くない編成になるかも

 

855: 名もなき冒険者
ベルカナンは固有スキルがしんでるのが痛い
アレバグだったりしないだろうか

 

862: 名もなき冒険者
>>855
固有じゃなく継承だろ

 

857: 名もなき冒険者
イアルマス克己する意味ある?
技マシンで仮面とアリスにファりく覚えさせたほうが後々良くね?

 

860: 名もなき冒険者
>>857
ツザルク優秀だから継承用に保管じゃないか
カッコは勿体無いと思う

 

861: 名もなき冒険者
長い目で見るなら魔術師は単体大威力の魔法レベルアップの方で覚えると思うんだよな

 

863: 名もなき冒険者
>>861
それはあり得る
今は最強単体魔法だけど属性で単体大魔法きたら比較的平凡になるな

 

873: 名もなき冒険者
一応ツザリクは魔法防御無視と麻痺付きだからなぁ
主人公覚えさせちゃおうかな

 

877: 名もなき冒険者
ツザリクは継承で威力下がってもマヒ目当てで採用出来そうなのがいいよね

 

6: 名もなき冒険者
ツザリク継承ってどれぐらい低減されるん?
レベル3ぐらいで本体1と同等になる?

 

8: 名もなき冒険者
>>6
8割になるみたいだな
レベル3は消費42だから現実的じゃない

 

9: 名もなき冒険者
>>6
魔力300レベル1ツザリク会心なしが930から750くらいになる感じ

 

12: 名もなき冒険者
>>8
>>9
8割か…悪くないね
神罰の巻物の2倍出るって考えれば後衛には便利かも
まぁ、単体属性魔法レベル7まで上げれる環境できたらなんとも言えないかも

 

19: 名もなき冒険者
>>12
神罰も神力400くらいで900ダメくらいいくけど

 

21: 名もなき冒険者
>>19
神罰そんな行く?
250だと500くらいだな
神力を反映しやすいのだろうか

 

24: 名もなき冒険者
>>21
だと思う
エカテ神力230ビビアナ神力405で倍くらいダメージ違う

 

 

引用元リンク

 
関連記事