324: 名なしのDMMニャー
初期から運営がなんかやらかしたっぽい仕様で
“武器アビリティの属性ダメージアップ”と”オーバーリミット”のふたつがダメージ計算上やたらと優遇された組み込まれ方してる
そう簡単に取捨選択で埋もれないんだ
“武器アビリティの属性ダメージアップ”と”オーバーリミット”のふたつがダメージ計算上やたらと優遇された組み込まれ方してる
そう簡単に取捨選択で埋もれないんだ
332: 名なしのDMMニャー
>>324
オバリミってどういう効果だっけ…?
338: 名なしのDMMニャー
>>332
初回行動時のみ適用のバフ
レイヤーアビリティ、装備実数値、装備アビリティ、PTスキル、戦闘中バフ、これらが反映された後の攻撃力値に掛け算する
逆に言うと、これだけ挙げた増加要素はそれぞれが相乗効果を生まないようになってるなかでの特例扱い
358: 名なしのDMMニャー
>>338
初回行動って縛りあるんだ…?キヌガワとかスキル1についてるけど
最初にスキル3のバフ積んじゃったらもう効果発動しないのかな
初回行動って縛りあるんだ…?キヌガワとかスキル1についてるけど
最初にスキル3のバフ積んじゃったらもう効果発動しないのかな
363: 名なしのDMMニャー
>>358
(そのターンの)初回行動時のみ
オバリミバフまたかけなおす、あるいは永続オバリミバフの場合は次のターンの一回目の行動でまた恩恵得られるよ
(そのターンの)初回行動時のみ
オバリミバフまたかけなおす、あるいは永続オバリミバフの場合は次のターンの一回目の行動でまた恩恵得られるよ
365: 名なしのDMMニャー
>>358
そのキャラのターン内における最初の攻撃のみ適用のはずなので大抵そのまま適用されると思っていい
当時は狩タイシェトなど味方のランダム攻撃が猛威をふるってたからその巻き返しとして実装という経緯
そのキャラのターン内における最初の攻撃のみ適用のはずなので大抵そのまま適用されると思っていい
当時は狩タイシェトなど味方のランダム攻撃が猛威をふるってたからその巻き返しとして実装という経緯
325: 名なしのDMMニャー
バーストにはのらんから魔攻高いのもも悪いわけじゃなくなったけどやっぱ乗算で計算してくれる属ブはバフとかのればのるほど強い
327: 名なしのDMMニャー
(初日からやってるけど未だに属性ブーストうんぬんとか限界突破がどうのとかゲーム仕様を理解していない車掌だけど今日も元気にミストレやってます)
328: 名なしのDMMニャー
足りなかった時に初めて考えるぐらいでちょうどいい
そのためにレイヤー育成に強キャラ&装備収集
そのためにレイヤー育成に強キャラ&装備収集
329: 名なしのDMMニャー
そりゃおめえ1番大事なのは股間ブーストよガハハ
345: 名なしのDMMニャー
常識はずれの甘えん坊グローリアって今でも強い?
交換するか迷ってる
交換するか迷ってる
349: 名なしのDMMニャー
遊園地どくたぁはまだお世話になってる
350: 名なしのDMMニャー
なんだかんだで1人引率は貴重
351: 名なしのDMMニャー
うちの水どくたぁは今日も元気にキャンプ引率してるよ
352: 名なしのDMMニャー
うちの特鉄隊じゃひょっとしたらキルカウントNo1かもしんないなー
354: 名なしのDMMニャー
水どくたぁ交換するわ
359: 名なしのDMMニャー
水どくたぁ単体でで引率出来る?
サポで補助せんと火力足りなくてすみれに投げてるんだが
サポで補助せんと火力足りなくてすみれに投げてるんだが
360: 名なしのDMMニャー
うちの環境だと水どくたぁだと経験値PTS少し落とさないと出来なかったな
リンク条件揃えないといけないけどキヌガワは経験値PTS全部盛っても1引率出来てる
リンク条件揃えないといけないけどキヌガワは経験値PTS全部盛っても1引率出来てる
361: 名なしのDMMニャー
水どくたぁは経験値PTS削らないと無理だわ
っぱキヌガワよ
っぱキヌガワよ