524: 名なしのDMMニャー
3周年新規だけど刃だけ弱すぎる
第三弾で強い刃来るのかと思ってたら魔具だけど刃ですらなかったし
第三弾で強い刃来るのかと思ってたら魔具だけど刃ですらなかったし
526: 名なしのDMMニャー
>>524
もうこのゲーム刃衝貫大して意味ないからエレメントの方の5属性揃ってればええんやで
今後強敵に桁違いのダメージ出してくのは火/闇とかのエレメント属性複合や
もうこのゲーム刃衝貫大して意味ないからエレメントの方の5属性揃ってればええんやで
今後強敵に桁違いのダメージ出してくのは火/闇とかのエレメント属性複合や
527: 名なしのDMMニャー
属性の◯/△とかで付与されるのって
◯の方だけなの?
△付けたいのに付かん
◯の方だけなの?
△付けたいのに付かん
529: 名なしのDMMニャー
>>527
その敵の耐性が25%未満じゃないと付かない、要は等倍か弱点のみ
その敵の耐性が25%未満じゃないと付かない、要は等倍か弱点のみ
540: 名なしのDMMニャー
>>529
全然意識してなかったわアリガトー
っつーことはエレメント耐性All100%エネミーでも出ない限り刃衝貫オンリーは2軍落ちになるんか
541: 名なしのDMMニャー
>>540
武器の属性ブーストが強すぎてエレメント付与なんてシステム無い頃からその傾向はあった
途中からもう皆属性付くようになって、今の運営は新しいシステムのエレメントバースト推しだからそのゲームシステムの否定みたいな敵今は出せないと思う、逆にエレメント関係無くほぼ刃だけで無双してる例外のキャラがいるから刃属性無効とかは頻繁にやってくる
武器の属性ブーストが強すぎてエレメント付与なんてシステム無い頃からその傾向はあった
途中からもう皆属性付くようになって、今の運営は新しいシステムのエレメントバースト推しだからそのゲームシステムの否定みたいな敵今は出せないと思う、逆にエレメント関係無くほぼ刃だけで無双してる例外のキャラがいるから刃属性無効とかは頻繁にやってくる
528: 名なしのDMMニャー
新規なんだけど自主練てギアレベル20のレイヤーでやる必要はない?
そもそも汎用ギアで割とホイホイ20にできるし枠拡張する必要あまりなかったのかなこれ
そもそも汎用ギアで割とホイホイ20にできるし枠拡張する必要あまりなかったのかなこれ
531: 名なしのDMMニャー
>>528
溢れた分を低レートで汎用に変換するくらいしか無い、専用ギアは今後使い道の拡張もあるかも知れないけどサ開から今までずっと無い
メイン2-5ノーマルでセイラムギアを掘ればギアが集められたから当時も拡張は必要無いって感じだった、あの時副官無かったからPC付けっぱが嫌で拡張した人もいるかもだけど今はほんといらんと思う
溢れた分を低レートで汎用に変換するくらいしか無い、専用ギアは今後使い道の拡張もあるかも知れないけどサ開から今までずっと無い
メイン2-5ノーマルでセイラムギアを掘ればギアが集められたから当時も拡張は必要無いって感じだった、あの時副官無かったからPC付けっぱが嫌で拡張した人もいるかもだけど今はほんといらんと思う
532: 名なしのDMMニャー
>>531
やっぱりそうだよね、ありがとう
やっぱりそうだよね、ありがとう
534: 名なしのDMMニャー
>>532
キャラ多いし新規ならAやSを15まで上げる用に使えば多少利便性を感じるかもしれない
キャラ多いし新規ならAやSを15まで上げる用に使えば多少利便性を感じるかもしれない